
インターネットに公開する画像の著作権について質問があります。
まず文章などは、引用部分を自分が書いたものと
区別し、その情報源(作者や出版社、ホームページなど)
を記載することによって初めて引用と認められ、
その引用が不可欠なものであれば、
その使用が著作権保持者の許可なくしようできるとありますが、
それは、画像にも同じようなことがいえるのでしょうか?
もし、ある画像を使用する場合に、
この画像はどこどこから取ってきたものです。と一言かけば
その画像の著作権や人が写っている場合の肖像権の違反にはならないのでしょうか?
教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
画像における著作権について。法律に詳しい方お願いします。インターネットに公開する画像の著作権について質問があります。
●ソフトウェアの利用全般「●コンピュータソフトウェアの利用」●出版物(新聞・書籍・雑誌等)の複写
関係団体、機関リストに有ります、参考にして下さい。
http://www.cric.or.jp/link/link.html
http://www.cric.or.jp/index.html
参考URL:http://www.cric.or.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
>この画像はどこどこから取ってきたものです。
と一言かけばその画像の著作権や人が写っている場合の肖像権の違反にはならないのでしょうか?もう一度整理してください。
著作権は著作した人が持つ権利です。写真なら写真を取った人です。
肖像権は写真に写っている人物が持つ権利です。
写真については「著作権を持つ人」=「肖像権を持つ人」ではないことを理解していますか?
No.2
- 回答日時:
引用に関する著作権法の定め(第32条)は、文章と画像とを区別して取り扱ってはいませんので、引用の要件を満たす限り画像の使用は認められます。
ただ、引用として認められる要件はけっこう厳しいものです。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/main.asp%7B0fl=s …
単に一言出典について書けば引用として認められるわけではありません。
また、肖像権は著作権とはまったく別の権利なので、著作権法上は引用として認められる場合でも肖像権侵害になる場合はあります。そのままだと侵害になる場合には別途許可を取る必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- 知的財産権 テレビドラマの動画と著作権 2 2023/02/08 23:41
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- 知的財産権 【著作権】 Googleで検索をかけた際に出てきた画像(アニメの一場面や漫画)を長押ししてダウンロー 1 2022/05/05 21:47
- 知的財産権 パワポでなどしで使用するBingなど著作権があるような(著作権の対象となることがあると表示される)場 4 2023/08/21 11:19
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 例えば、Aさんが作成した画像を許可なく無断でHさんがAさんが作成した画像を投稿したり利用することは著 3 2022/09/19 18:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
初心者マークの著作権について
-
著作権について。(書店のPOP)
-
コラージュの著作権、手づくり...
-
作者不詳の著作権。
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
アニメの“同人サイト”、ゲーム...
-
ネットプリントの著作権につい...
-
著名人の語録に著作権ってあり...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
個人的に書籍の評価をするサイ...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
大学の定期試験の過去問をダウ...
-
辞書の著作権って
-
オバマ氏の演説に著作権はどう...
-
市販されている映画DVDで上...
-
二次創作物の(C)マーク表記につ...
-
著作権についてです。 1.LINE...
-
耳コピによる歌詞掲載について...
-
著作権について教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者マークの著作権について
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
著作権について教えてください。
-
辞書の著作権って
-
著作権について。(書店のPOP)
-
著作権についてです。 検定の問...
-
コラージュの著作権、手づくり...
-
1920年代のオールディーズの著...
-
著名人の語録に著作権ってあり...
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
ポスター制作で(著作権について)
-
プレスリリースの著作権について
-
市販されている映画DVDで上...
-
二次創作物の(C)マーク表記につ...
-
歌の歌詞を漫画や小説に使って...
-
CDジャケ、書籍表紙をHPで...
-
アニメの“同人サイト”、ゲーム...
おすすめ情報