
No.4
- 回答日時:
私は見積もりには必ず諸経費を計上しました。
20%~25%ていどです。
内容は、
・営業・管理経費(会社経費含む) これをそのまま見積もりに入れると、必ず値引きでモメル。
・共通仮設費 足場や矢板など工事後撤去する物の費用
・申請費用 役所などへの申請手数料など。(図面制作費含む)
・消耗品費 あまり多くは有りませんが、複数の現場で使用する物の費用 機械の償却費、ガソリン代、など。
などです。
諸経費としないで、個々の工事単価に加えるところと、諸経費を別計算するところとあります。
諸経費を別計算しているところのほうが、個々の工事に含んでしまうところより、正確な見積もりが出ると思います。
(いいかげんで出しているところもありますが)
諸経費に何が含まれ、何が含まれないか確認し、納得がゆく回答が得られるところは、信用力が高いといえます。
逆に諸経費を計上していないところは、「どんぶり勘定」になっていると思います。
実際、諸経費を含んでいても、別途計上していても、支払い金額にそれほど大きな差にはなりないのが普通です。
(諸経費分を工事単価に加算するため)
ありがとうございます。20~25%程度ですか!ちょっと驚きです。ちなみに、仮設費、申請費用、印紙代、登記費用、運搬費、たとえばポンプ車損料なども別途しっかり計上されてます。またユニットバスなどは、金額に施工費も含むと言ってました。諸経費ではなく施工費や工事費なら理解できるのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。早速見させていただきました。ただ、そういう費用があることは分かりましたが、実際どれくらいの数字(%)が妥当なのか分からなかったもので質問させていただきました。他の方の見積もりでは4%だったらと考えるとやはり心配です。でなければ、値引き額など何とでも捻出できますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 機器取替工事 見積の 諸費用などの相場 2 2023/02/17 11:37
- リフォーム・リノベーション 積水ハウスのベテラン笠木の構造について 5 2022/04/26 08:11
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 分譲マンション 値引き 6 2023/08/24 10:02
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート ひとり暮らし賃貸初期費用について 2 2022/04/14 21:02
- 建設業・製造業 自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営 4 2022/08/13 12:18
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 建設業・製造業 設備屋一人親方です。教えてください! 2 2022/12/07 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残土処理費用について
-
モデルハウスとして貸すことに...
-
規格型住宅の値引き交渉について
-
着工後の内装カラー変更
-
新築分譲住宅購入契約後のモデ...
-
確認申請で質問です。検済み前...
-
CADデータの著作権は?
-
トヨタホーム基礎前の変更!!
-
新築の役所検査前の荷物運び入れ
-
日本一の高級住宅街は田園調布...
-
住宅メーカーに詳しい方!注文...
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
建築確認申請後、外壁に物干し...
-
汲み取り式トイレの便槽の後処...
-
玄関ポーチの階段の高さ違い
-
建築家に設計を発注した感想
-
施主が受け取る設計図面について
-
公共施設(図書館や学校)の設計...
-
契約時の見積書間違いの差額を...
-
建築確認申請書・確認済証はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残土処理費用について
-
モデルハウスとして貸すことに...
-
システムキッチン 搬入組付け...
-
NETの意味教えて
-
着工後の内装カラー変更
-
注文住宅、最初の見積もりより...
-
新築分譲住宅購入契約後のモデ...
-
ハウスメーカー新築での進め方...
-
積水ハウスBeFreeSVの値段
-
技術料が高いと言われました
-
営業マンは原価を知ってますか?
-
HMと工務店での見積もり
-
値引き按分質量って?
-
田舎の実家の給湯器取り替え(続き)
-
ヤマダ電機で太陽光発電
-
規格型住宅の値引き交渉について
-
フィアスホームというハウスメ...
-
セキスイハイムの見学会 値引...
-
建築条件付土地の建物価格を値...
-
建築費の節約方法
おすすめ情報