
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ナイキだから狭い、ということはありません。
他の方も説明されているように、日本のメーカーに比べると狭いことが多い
のですが、その理由は幅が狭いだけでなく土踏まずのアーチを
大きくとっていることも影響しています。
運動の際、足首が外にグキッて曲がることがありますよね?
日本製の靴は、それを防止するように作ってあります。ところ
が白人など非アジア人では、なんと内側にグキッと曲がる人が
多く、そのため内側に曲がるのを防止する作りになっています。
アーチが高くて硬めなのも、そのためなんです。これが日本人
の足には逆効果で、幅を狭く感じてしまうんですね。
なお、海外ブランドでも靴作りの思想に差がありますので、
ナイキのほかにリーボックなども狭めにつくってありますが、
ニューバランスは比較的日本人向きのつくりです。私見ですが、
テニスシューズ全般もわりと日本人向きだと思います。
No.3
- 回答日時:
ナイキマニアです。
シューズということは競技用のスポーツシューズでしょうか?
でしたら、ミズノやアシックス、ヨネックスのほうが日本人の足型には向いています。フッティングが重要ですので必ず試履きして自分に合うものをメーカーにこだわらずチョイスするのが賢明です。
街履き用のスニーカーでしたら
アディダスもナイキもプーマもコンバースも世界標準的サイズということで大きくは変わりません。
確かにナイキで幅せまめのスニはあります。
しかも人気のエアフォースやダンクといったモデルで
ウイメンズ用(箱にWMNSと表記)が28.5cmぐらいまで出てたりする(かなり幅狭いです)ところから誤解を受けてるのか
靴屋の店員さんまでもが知ったかぶりで
「ナイキは小さいからね~」と通ぶるのが理解できません。
ナイキでも幅広めなモデルはありますし
アディダスでも「せまっ!」っと感じるモデルもあります。
「履きやすい」と一般的に誤認されているコンバースオールスターはかなり幅狭いです。
噂に流されず、お店で履いて見て選んでください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
やり投げの北口榛花さんは、67m...
-
握力よトレーニング方法に関す...
-
大谷さん、大谷さん。
-
尊敬するスポーツ選手・(元)...
-
ビーチサンダルをはいてるので...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
筋トレしたらプロテインが一番...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
高校
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は足指フェチです。室蘭市出...
-
大き目のバスケットシューズに...
-
フットサルにおける靴ずれ
-
ナイキのシューズは足幅せまい?
-
かかとにローラーのついた靴に...
-
何で小学校の体育の着衣水泳を...
-
ゴルフシューズを履いてラウン...
-
靴ひもの正しい結び方は?
-
50メートル走で靴が脱げてしま...
-
足の親指のつめが黒くなる。
-
舞台稽古でどんな服・靴を使っ...
-
はだしの子供
-
至急お願いします! 今日家に帰...
-
ランニングシューズの踵がカパ...
-
ジェット噴射時のアトムの手足
-
ドナルドマクドナルドの靴って...
-
さんまのまんま、出演者は靴を...
-
ランニングシューズについて
-
テニス部員は基本、靴の中の砂...
-
ジョギングを続けていると、足...
おすすめ情報