重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DDSで

E1SJSU 12P 3 COLHDG('指示数')

と指定して、

RPGで

MOVE E1SJSU E2SJSU 桁数7桁 小数点桁数0
MOVELE2SJSU S1SJSU

画面設計で

S1SJSU 4Y 小数点0桁 O(オー) 6行目の71桁目 EDTCDE('Z')

とやると、

データ上で

10.000
3.000
0.000

となっているデータが、

画面上では

10
3


となってしまいます。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、
0.000のデータが非表示になってしまいます。
指示数0のデータは、0と表示したいのですがどのようにすれば宜しいでしょうか?

A 回答 (1件)

EDTCDE('Z')は、0の場合表示しないという設定です。


ですから、URLを参考に適切なEDTCDEを選択する必要があります。

参考URL:http://ramat.ram.ne.jp/editcode.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
EDTCDE(C)で実現できました。

お礼日時:2006/03/24 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!