重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EトレードでATMカードがあるのですが、
これのメリットがよく分かりません。

ATMカードを使えばリアルタイムに出金指示が出来るという事ですか?

また、当日売却したお金(買付余力分)の引き出しはさすがにダメでしょうか。
出金可能額があればリアルタイムに出金できるよ。という事なんでしょうか?

分かる方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

当日売却したものは受け渡しが4営業日後なので、出金できないですね。



仕組みを説明すると
通常は
預けているお金はMRFで運用されており、出金指示をして翌営業日に指定していた口座に振り込みになります。

ATMカードでは、一旦お金を借り(金利がかかります)、翌日、MRFを解約したものを充当するというシステムです。

メリットは、出金可能額をすぐおろせること
デメリットは、わずかながら金利が取られること、また、郵便局は、時間外では手数料が取られることなどがあげられるでしょう。


頻繁に出金する人でなければ、あまりメリットはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、理解できました。
詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 20:54

訂正



デメリットは、わずかながら金利が取られること、また、郵便局は、時間外では手数料が取られることなどがあげられるでしょう。
        ↓
デメリットは、わずかながら金利相当額が取られること(これは表には現れないので気にならないと思います)、また、郵便局や、セブン銀行の時間外では手数料が取られることなどがあげられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます^^

お礼日時:2006/03/21 20:54

>ATMカードを使えばリアルタイムに出金指示が出来るという事ですか?



できません。しかも、従来の出金可能額よりも少ない金額しか引き出せません。(理由はイマイチ分からないのですが・・・)

いくら引き出せるかは、口座管理タブから「ATMカード」をクリックすると金額が表示されます。現時点ではほとんどメリットはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにメリットはあまり感じれませんね。
作ろうか迷ってましたが、セブン銀行にも口座がないので諦めます。

お礼日時:2006/03/21 20:55

私はイートレのATMカードで、郵便局でたまに入出金で利用しています。



利点は直接イートレ口座から引き落としができることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利点はそれのようですね。
頻繁に引き落としをするわけではないので、私にはあまりメリットがないようですね。

お礼日時:2006/03/21 20:56

イー・トレード証券のATMカードでの出金は1日50万円まですけど



指定のATMで自分の口座のお金が引き出せるだけです

銀行のキャシューカード見たいなもんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。銀行のカードをもう1枚作る感じですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!