

先日、オークションでオーディオを自分で取り付けました。バッテリーのマイナスを外して行いました。最初に配線等をつけた時はすべて機能したのですが、その後パネルにはめ込み取り付け完了したら電源が入らなくなってしまいました。車のライトを点けるとイルミネーションは点きます。またCDの取り出しボタンを押すとウィンウィンと中で音がします。ディーラーにもっていったところ、オーディオの故障ではないかと言われました。そのあと気づいたのですが、シガーソケットが使えなくなっていました。何か関係があるのでしょうか?これを直せば電源は入るようになるのでしょうか?自分の責任ですが、買ったばかりなのでどうにか使いたいのですが。原因等分かる方がいましたら教えてください。ちなみに車はワゴンR(MC21S)、オーディオはADDZEST DMX6655z というものです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> またCDの取り出しボタンを押すとウィンウィンと中で音がします。
> シガーソケットが使えなくなっていました。
おそらくですが、ACC(アクセサリー電源)のヒューズが切れているのではないでしょうか?
カーオーディオはメイン電源とアクセサリー電源が来てないと機能しませんが、メイン電源が来ていればCDの取り出し位なら動きますので。
確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
オーディオの電源が入らない
国産車
-
カーオーディオの電源が入ったり入らなかったり
国産バイク
-
カーオーディオの電源線ショート、その後
その他(車)
-
4
カーオーディオの電源が入りません…。
国産車
-
5
カーナビの電源が入らない。何が原因???
カスタマイズ(車)
-
6
ショートしちゃったかも・・(常時電源来ない・・)
国産車
-
7
CDが入ったまま、カーオーディオが故障。
国産車
-
8
ナビの電源が入らない・・・・
国産車
-
9
カーステの電源が切れる
その他(車)
-
10
カーオーディオの配線ミス?・・・
国産車
-
11
ACC電源が入ったり入らなかったりします。
国産車
-
12
カーオーディオ取り付けの際にバッテリーを外す?
国産バイク
-
13
ウイッシュのACC電源がこない
国産バイク
-
14
カーオーディオの電源が勝手に切る...
カスタマイズ(車)
-
15
カーナビの不具合について
カスタマイズ(車)
-
16
カーステレオの液晶が急に暗くなりました
カスタマイズ(車)
-
17
バッテリーを交換したらカーナビがつかなくなってしまって…
国産バイク
-
18
CDを入れたまま外してしまったカーオーディオがあるのですが、1番簡単なCDの取り出し方は?。
カスタマイズ(車)
-
19
スモールライトとスピードメーターなどが点灯しなくなりました
その他(車)
-
20
ナビの電源が不安定に・・・原因は?
カスタマイズ(車)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インバーター装置無しのエンジ...
-
5
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
6
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
7
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
8
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
9
ETCの電源はどこから取るのです...
-
10
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
11
ヘッドレストモニター2個と分...
-
12
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
13
ヘッドレストモニターの電源の...
-
14
pspの正確な電源の切り方
-
15
オーディオ等の待機電流でバッ...
-
16
オーディオの電源が入らない
-
17
地デジチューナー電源の取り方...
-
18
カーオーディオが毎回初期化
-
19
リバース信号って電源として使...
-
20
トラスト Gleddy 電気...
おすすめ情報