dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末土日の踊り子をキャンセルしなければならなくなりました。
キャンセルするには緑の窓口でいいんですよね?
全額返って来ますか?それにはいつまでにキャンセルしたほうがいいとか、期限はありますか?

すみませんが急ぎでお願いします<(_ _)>

A 回答 (4件)

乗車券で¥210円、指定券・特急券が2日前までは¥320円、それ以降が30%です。


但し、トクトクきっぷ等は内容が変わります。
クレジットカードで買った切符はクレジットカードが必要です。
キャンセルはみどりの窓口で大丈夫です。
    • good
    • 0

通常の切符(切符の表に○契など記載のない切符。

記載ある場合、旅行会社等のパッケージ旅行の切符や特別な切符と思われますので通常の切符の取消料等とは異なります。購入されたところでご確認下さい)
であれば払い戻し手数料として乗車券¥210・指定席特急券2日前まで¥320/それ以降列車出発時刻前まで30%です。有効期限切れは乗車しなくても無効となります(返金ありません)。
列車出発時刻前までであれば1回に限り乗車変更ということで、同じ種類の切符(区間や日付けが異なってもかまいません。不足分は追加して頂ければ結構です。)に、変更可能です。

手続き場所ですが、お手持ちの切符を現金で購入されていれば、みどりの窓口もしくは、JRの切符を取り扱っている旅行会社(大手ならほとんど取扱いしています。)で手続き可能です。
もし、お手持ちの切符がクレジットカードでの購入でご購入であれば購入された所で、クレジットカードでの返金となりますので、購入された際のクレジットカードも一緒にお持ち下さい。(乗車変更で払戻し額がない場合クレジットカードでご購入でもJRの切符を取扱っている所であればどこでも、お手続き頂けます)

ご購入後の全額返金は出来ません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

一ヶ月以内にJRの特急(新幹線を含む)を利用してどこか出かける予定はありますか?


もしそのような用事があるのでしたら、今回キャンセルする予定の踊り子号の切符を「変更」という形で利用することができますよ。この場合は無手数料です。足りない分は追加料金を払えば良いですし、差額があれば払い戻されます。
    • good
    • 0

http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html
自由席特急券か指定席特急券かで「手数料(+期限)」が異なります。

どこの「みどりの窓口」でも構いません。お早めに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!