
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夏は平日仕事後に行くので、夏はずっと車内保管です。
この手のもの使ってます。使ってるのより良さそうだな。いいなこれ。
使用感は、少しましな気がするぐらいです。
大事な板はさらにハードケースに入れて、直射日光が当たらないようにしています。
参考URL:http://www.clp.co.jp/shops/goods/56606800.html
No.3
- 回答日時:
車のスモークをミラースモークにするだけで、夏場は特に車内の温度に差が出ると思いますよ。
ケースなどは、ニットでもハードでも、あまり変わらない気がしますけど。。。 さらにフロントガラスに日よけを着ければ、車内の見えずらいし、温度も上がらないのでかなり効果的だと思いますけど、どうでしょう?No.2
- 回答日時:
いつもショート2本ソフトケースに入れて車中保管です。
以前はシートを倒しハードケースに2枚まとめて入れて車中保管してました。
裸で車中に置くのは日焼けや車上あらしにあいそうだし
ワックスが垂れてしまうのでしたことはありません。
キャリアに乗せたままだと盗難やいたずらされそうなのでどうかと思います。
ソフトケースに入れるか心配ならハードケースに入れておけば問題ないのではないでしょうか?
参考URLのステップワゴン用セットアップの写真
みたいにして2本並べて乗せてます。
参考URL:http://www.umigasuki.com/shop/car.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
海水浴に行くのは何回?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーフボードのワックスが溶け...
-
この車にサーフボードを積むには
-
サーフボードの運び方⇒ワゴンR...
-
サーフボードの車内保管について
-
車の上に載せれる長さ?
-
【サーフィン】車外積みでボー...
-
真夏のサーフボードの管理
-
ウインドサーフィン道具一式を...
-
180SX で ロングボードを積む
-
中学生と遊ぶ18歳
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
津波情報30センチって・・・
-
有孔ボードの強度/購入について
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
システムボードとマザーボード
-
LEDが目障り
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
おすすめ情報