
気が早いですが、10月で両親が結婚30周年になります。
そこで、兄弟でお祝いをしようと考えています。
うちの親はお金は持っているし、毎年父の日・母の日・誕生日・結婚記念日にはプレゼントをしているので、だんだんとネタ切れになってきてしまいました。
ちなみに兄弟は、私(女・既婚)、弟、妹で、弟も金銭的には全く不自由していないと思います。
妹はこの4月に就職です。
漠然と、とりあえず両親と、私たち夫婦、弟と妹の6人で食事会をし、
3人(4人?)からプレゼントをと考えています。
が、食事会もこのメンバーで年5回(各々の誕生日会をやっていて、かなり高価なものを食べに行っています。)もしていて、ネタがなくなりつつあります。
よく行っているのは、焼肉・寿司・ふぐ料理・中華料理などなので、
それ以外がいいかなと思っていますが思いつきません。
プレゼントは、旅行が好きなので旅行券あたりを考えていますが、
お金に困っていない彼らが喜ぶ額を、私たちが出せるかどうか・・・・
多分、予算は食事会を含めて3人で15~30万までは出せると思います。
何でも良いので、アドバイス下さい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちもよくプレゼントなどをする家なのでネタ切れっていうのはすごくよくわかります!!
そして、私たち(うちは二人姉弟です)はまさに結婚30周年の時に旅行券をあげました。
恥ずかしながら10万円でしたが、十分喜んでくれましたよ。ご両親が欲しいものはお金やモノじゃなくて気持ちだと思うので、「喜ぶ額」なんて考えなくていいと思います。
もしくは格安の旅館があるなら、ご家族全員で近場の温泉旅館で一泊するのもいいかもしれませんよ。「家族みんなで楽しむ」というのが両親にとってかけがいのないものだと思いますから!
ステキな記念日になるといいですね!
お礼がおそくなってすみません。
ありがとうございます。
旅館などで一泊とも考えたのですが、夫も弟も忙しく、
時間が取れそうにないんです。
旅行券10万でも喜んでいただけたとのこと。
やっぱり金額じゃないですよね^^
妹に言ったら、お金ないって青くなってましたが・・・
No.4
- 回答日時:
そういうときは、お金で買えないプライスレスなプレゼントが良いのでは?
10月まで日がある訳ですから、いまから陶芸教室に通って、夫婦茶碗をプレゼントとか。
油絵を習って二人の肖像画を描いてみるとか。
銀細工も割と手軽で、指輪やブローチ、携帯のストラップを作っても良いと思います。
手作り品の良さは、それにかかった費用ではなく、それに費やした時間が大事なのです。時間というのはお金で買えないものです。また、その時間をプレゼントを作るために、相手のために費やす訳ですし、その苦労が喜びに変わる訳です。
不器用なら時間をかけて、見栄えよりも、その気持ちを伝えるつもりで、手作りをお奨めします。
お礼がおそくなってすみません。
ありがとうございました。
手作り品ですか。良いですね!
絵本でも書いてみようかな。
ただ兄弟であげたいので、なかなか集まる機会もなく難しいかもしれませんが。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
「高級旅館宿泊券」なんて、どうでしょう?
宿泊費・交通費などを考えても、予算内で充分おさまるかと。
お金に不自由していなくても、自腹を切ってまで行こうとは
なかなか思わないかな~と思ったので。
お役に立てれば幸いです。
お礼が遅くなってすみません。
ありがとうございました。
宿泊券、いいですね。
実は私たちの結婚式のときには、「旅行プロデュース券」をあげたんです。
「○○行って××したい!」って書いて送ってくれれば、すべてセッティングしますというものです。
両家の両親とも、未だ使ってくれませんが・・・
高級旅館でこちらがすべて決めてしまえば、簡単ですね。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支笏湖與洞爺湖觀光巴士
-
皆さんは、温泉旅館に一泊した...
-
普通のホテルでセックス
-
ラブホよりビジネスホテル派の...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
男性がトイレのことを、「お手...
-
国民宿舎って国営ですか?
-
飲食店でお皿や料理などを配っ...
-
湯村温泉(兵庫県)の旅館について
-
休前日って・・・。
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
ラブホテルは18歳未満でも入れ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
温泉旅館へ行くときはキャリー...
-
チェックアウトを忘れるとどう...
-
1泊目と2泊目、旅館を変えるべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通のホテルでセックス
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
旅館から、かなり無理なお願い...
-
旅館でおひつに残ったご飯の処...
-
旅館の代表者の方の呼び方は「...
-
ピンクコンパニオンて・・・
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
混浴風呂でこんな経験したこと...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
おすすめ情報