dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカパーを見る時にベランダなどに取り付けるフライパン型のアンテナについてですが、そのアンテナがマンションの事情により取り付けることが許されない場合にはスカパーを見ることはできないのでしょうか?

A 回答 (6件)

>ベランダの壁が高く、しかもコンクリートで出来ているので電波の障害にならないでしょうか?



壁の高さにもよるのですが・・
衛星は水平面から45度以上の位置にあると聞いています。
なので、アンテナ設置位置から、
水平面から45度~60度付近が開いていれば(壁でなければ)
受信可能のはずです。
方位は、#4 3612masaさんの回答を参考にお願いします。
    • good
    • 0

>ベランダの壁が高く、しかもコンクリートで出来ているので電波の障害にならないでしょうか?



壁の高さにもよるのですが・・
衛星は水平面から45度以上の位置にあると聞いています。
なので、アンテナ設置位置から、
水平面から45度~60度付近が開いていれば(壁でなければ)
受信可能のはずです。
また方位がそちらの方向であることもお忘れなく!
#4 3612masaさんの回答を参考にお願いします。
    • good
    • 0

#3です。



>ベランダの壁が高く、しかもコンクリートで出来ているので電波の障害にならないでしょうか?

・太陽が晴天時に南南西(13H~14Hころ)にある時に、ベランダ床面に太陽光があたっていれば設置可能です。

・下記URLは、スカパーの方向チェックです。

http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/step2/map.h …

参考URL:http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/step2/map.h …
    • good
    • 0

はじめまして



・受信条件が良ければ(障害物がなければ)、ベランダの床面に平置き可能タイプもあります。↓

http://www.luneq.jp/

参考までに・・・

この回答への補足

有難うございます。ベランダの床におけるのですが、ベランダの壁が高く、しかもコンクリートで出来ているので電波の障害にならないでしょうか?

補足日時:2006/03/26 18:50
    • good
    • 0

どこにお住まいですか?沖縄とかならアンテナ自体大きいので無理かも知れませんが、普通のサイズならベランダの床置きで大丈夫です。

レベルも50以上いきます(パナソニック製チューナー)ベランダに置くのもダメなのかな?

この回答への補足

有難うございます。ベランダの床におけるのですが、ベランダの壁が高く、しかもコンクリートで出来ているので電波の障害にならないでしょうか?

補足日時:2006/03/26 18:21
    • good
    • 0

マンションなどでは、美観の問題や、落下の問題で、設置禁止のところがありますね。


そういう場合は、ベランダの床、部屋の中の窓際で、衛星の方向がクリアな場所に設置(スタンドなどで立てて置く)すれば問題はありません。
マンションによっては、共同受信用のアンテナを屋上に設置しているところもありますので、管理組合などに確認してみてもいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!