dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員が結婚をします。
結婚式、披露宴を行わないそうです。
この場合は、お祝いとして、いくらくらいお祝い金を渡したらいいでしょうか?
入社して4年です。年齢は31歳です。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

社員さんとの立場がわからないのですが・・


同期あるいは先輩後輩それ以外に友人かどうか
会社内での慣習などありますか?
課内一同でお祝いするなど・・・

それぞれ御祝い金は立場や付き合いの深さによって
かわります。

世間相場というものも言われもします。
一応10,000円くらいが、30代とすれば遜色無いといった感じでしょうか?

結びきりの水引熨斗つきの壽祝い袋で御祝いして下さい。
    • good
    • 0

結婚される社員さんと、質問者さまの


「間柄」を記入していただかないと、アドバイスしにくいと思います。

同僚、先輩、上司、なのか
個人でお祝いするのか、部署から何かするのか・・・。
個人の場合は、今までと今後のお付き合いの程度、
部署からのお祝いでしたら、前例はあるのかないのか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!