重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

空港の税関で、塩(NaCl)と昔の水銀温度計を持ち込んだとして、爆発物と間違われないでしょうか?

つまり、NaCl がナトリウムとして検出されることはありえますか?

A 回答 (3件)

金属探知機は、電気が通りやすいものに反応する。



なぜわかるか、実際に作ってみたからです。

塩化ナトリウムは、固体の状態では、良導体とはいえず、電気があまり流れないので、反応しません。

なお本物は、かなりややこしいので素人が作るのは、かなり無理がある。
    • good
    • 0

なにやら質問者様には危ない雰囲気を感じますが…


危険物を空港に持ち込みたい印象を受けます。

そもそもセンサーとは何ですか???
空港にナトリウム検知器、センサーといった類がないと思われます。
いわゆる金属探知機でも塩化ナトリウムは反応しません。


ただし!たぶん、あなたのしたいことは硝酸系窒素の持込、ナトリウム、水銀から推測して

>1988年、パンアメリカン航空103便に仕掛けられた約1.8キロのセムテックスが、スコットランド上空で爆発した。機体は破壊され、その破片がロッカビーの町に散乱した。この事件では270人が亡くなった。

これがやりたいのですか?
もしそうなら、智の探求はいいことですが、これは興味や冗談にもほどがあります。
税関より向こうでの合成は難しいとはいえ、まずはあなたは生命のお勉強からすべきです。
    • good
    • 1

食塩の主成分たる塩化ナトリウムと、


金属のナトリウムは全く別の物質です。
元素としては含んでいますが、化合物ですから全く違ったのものです。(常識中の常識)

塩化ナトリウムがナトリウムとして検出されたのでは、食塩水である体液を持った人間が通れませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!