dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は、アルトサックスかアコースティックギターのどちらを習うかで迷っています。
というのも、私がアルトサックスを習っていて、その影響で一緒のステージで
演奏してみたいと思ったり、管楽器自体にも魅力を感じているらしいです。
また、アコギは学生の時に少しだけ習ったことがあるらしく再びギターも
やってみたいという気持ちもあるようです。
選ぶのは本人なのですが、どういう風に選択するべきでしょうか。
あくまでも初心者なので、あまり譜面も得意ではない様子。
私としては、アルトサックスだと同じステージに立てるし、一緒に練習したり、
励みになったり頑張れるし、いいなぁと思うのですが。
ギターはギターで、彼なりに魅力を感じている部分もあるのだろうと思います。
まずは、体験コースでも行ってもらって、自身で感じてもらうのがベストでしょうか。
また、私から、彼に言ってあげられること(アドバイス)ってなんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず、しばらくはどちらにも挑戦してほしいです。


サックスとギター、まったく違った楽器で登場場面も異なりますね。
私などはトランペット、トロンボーン、ユーフォニウム等が出来ますし、どれも同じぐらい好きな楽器です。
また今練習中なのがまさに、ギターとサックスなのです。どちらの譜面もまだ即読みはできませんが、魅力的な楽器ですよね。ただ譜面に忠実に音符を再現することに固執すると、オリジナリティのないつまらない演奏になってしまうと思います。まずは自分の好きな曲を、好きなように演奏するのが音楽じゃないでしょうか。極論を言えば、聴く耳があれば楽譜は不要とさえ思えます。

この際あなたもギターを始めて、二人でギターデュオ、また気分を変えてサックス二重奏なんでできたら楽しいし、音楽の幅も広がると思うのですがどうですか。
元々金管奏者の私ですが、木管も、そして弦楽器も、更に将来はピアノやドラムも出来るようになりたいと思うのは欲張りだから?
とにかく考えていてもその楽器の良さは判らないし、やってみて自分に合わなければやめるのも、いけないことではありませんよね。案ずるより産むが易しです。
    • good
    • 0

私も彼女との間で同じような経験があります。

結局私はギターで彼女はピアノになりました。
きれい事を書いても仕方がないと思うので正直に書きますが、あなたのサックス歴が長いのでしたら彼があなたに追いつくの厳しいと思いますし、あなたも初心者だというのなら、どちらがうまいという話にならないように、あなたと違う楽器を習ってもらった方がいいかも知れません。
それに、ギターとサックスの組合わせで2人で演奏したって、同じくらい楽しいと思いますよ。もちろん、2人が両方の楽器を弾けるともっと楽しいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!