
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2000キロで2リットルは減りすぎですね。
どこからも漏れがないのであれば自分もオイル上がりか下がりのどちらかだと思います。
簡易的なオイル下がり、オイル上がりのチェック方法を書いておきます。
オイル下がり・・・アイドリングの状態で2,3分放置した後にエンジンの回転を上げる。その際にマフラーから白い煙を吐いた場合オイル下がりです。
オイル上がり・・・アイドリングでは放置せずにエンジンの回転を上げていきマフラーから白い煙を吐き続けるようならオイル上がりです。
ひどい時は普段走行していてミラーを見てみたら後ろが煙だらけなんて場合もあるみたいです。
あくまでも簡易的なものなので一度バイク屋さんに診てもらうことをオススメいたします。
新品とお古を混ぜる行為ですが、同じもので極端に古いもの(半年以上放置した物など)でなければ大丈夫だと思います。
オイルフィルターの交換も忘れないで下さいね。
ありがとうございます。参考になります。ただ、普段アイドリングをしてから発進しておりますが、その際には白煙を噴くことはありません。走行中も排気はきれいです。しっかりと見ている訳ではないのですが。
やはり、プロに見てもらうのが一番ですね。
オイルは毎回同じものを継ぎ足しております。期間も長くて2ヶ月です。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まずは「オイル上がり」「オイル下がり」のキーワードを検索してみてください。
以前、知り合いの整備士に聞いたところでは、バイクの場合は90%「オイル下がり」との事でした。SR400は2バルブですから、バルブのステムシール交換だけなら修理代もたいしたことは無いと思います。
オイルを継ぎ足しながら交換無しで使用していると、スラッジなどの固形物がたまっていきますから、エンジンにはよろしくありません。
ありがとうございます。早速検索かけてみます。オイルは、まったくの無交換ではなく、ある程度で交換しています。あまりに減るので、そのつど交換では大変なんです。説明不足でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
オイルの膨張率って・・
-
バンディット1200について質問...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
エンジンオイルって、入れ過ぎ...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
スズキの純正エンジンオイル エ...
-
エアコンの故障(異常ガス圧など...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
これって自分で作れますか?
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
プリウス オーナーです。先日オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
オイルライターのオイルは、使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
S20にツヤを出してみたい
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
古い車に5W-40のオイルは...
おすすめ情報