
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
光照射時には、熱平衡状態よりも電子と正孔の密度が増えます。
この密度を無理やりフェルミ・ディラックの分布関数で表そうとするときには、2つの方法が考えられます。一つは式の中の温度を実際の温度と異なる温度を使う方法です。レーザーの理論の中に出てくる、反転分布を表すために負の温度を入れるなどは、この手のやりかたの一種です。
もう一方は、温度は変えずにフェルミ準位をいじるのが、擬フェルミ準位です。熱平衡状態よりも多い電子密度を表すためには、電子の擬フェルミ準位は、当然伝導帯に近付けなければならないし、熱平衡状態よりも多い正孔密度を表すためには、正孔の擬フェルミ準位は、価電子帯に近付けなければならないので、電子と正孔の擬フェルミ準位は分かれることになります。
擬フェルミ準位は光照射時だけでなく、電流注入をしたときにも使われますし、電子と正孔の擬フェルミ準位の差が半導体レーザーの発振条件などにも関係します。
ありがとうございます。
擬フェルミ準位は非平衡状態のときのキャリアの分布をフェルミ・ディラック分布で表わすときに便宜上導入する量と解釈したのですが、それでよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 統計力学における平衡状態の定義について 4 2022/12/27 01:47
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 【フェルミ推定】全国に、地下シェルターを作る場合、予算はどれほどかかりますか? 1 2022/06/18 21:50
- 心理学 他者の心の状態を自分に置き換えてみたり、 他者の心の中の状態へ、自分が擬似的に入ってみて、他者が置か 1 2023/01/15 07:41
- 皮膚の病気・アレルギー わたしは蕎麦が好きですが蕎麦を食べると数日後に痒くなります。しかしアレルギー検査をしても即時型では陽 2 2022/04/25 13:40
- 電気・ガス・水道業 【電気工事】金属管配線の電磁的平衡 3 2022/08/04 14:38
- 会社・職場 私の考えは間違ってますか? 私は職種をランク(レベル)で分けてます。 ざっくりで10段階で考えていま 4 2023/01/23 21:51
- YouTube YouTubeチャンネル 望月りんの研究室【フェルミ切り抜き】のBGM 1 2022/04/22 21:12
- 英語 英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知 7 2022/07/26 19:07
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
degってなんですか
-
保冷バッグの内側にアルミシー...
-
窓ガラスにアルミ箔を貼ると断...
-
プールからの放熱量
-
有機溶剤の蒸発速度
-
モーター 連続定格と短時間定格
-
冷える、冷める、冷やす、冷ま...
-
射出成形での樹脂づまりについて
-
パターン幅と許容電流に関して...
-
ろうそくのろうを気化させれば...
-
熱交換の基礎式を教えてください。
-
人が多い所での気温上昇について
-
三端子レギュレータの最大許容...
-
円筒の表面温度算出式を教えて...
-
なぜ上から下に水を流すと効率...
-
温度の華氏は不便か?
-
K型熱電対の起電力からの温度換算
-
精液って蒸発するんですか?
-
二重管の冷却管の長さをお教え...
-
配管凍結までの温度降下時間は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報