重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

買った車にスモークフィルムが付いていたのですが、視界が悪いので剥がしたいと思っています。
そこで簡単に綺麗に剥がせる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。


べたべたの意味が解らないのですが^^;
おそらく糊が溶けてボディがべたべたに・・・と思われます。
その心配はご無用。大丈夫ですよ。
ただ、剥がしたら微塵の汚れもなく、とはいかないのでスクレーパーというヘラみたいなので剥がします。その際、傷を心配されるかと思いますが、車検や点検ステッカーもこれで剥がしておりますので心配ご無用。
髭剃りの如く、一方向のみでね。横に滑らすとさすがに傷は付きます。
一時期の剃刀のCMみたく「切れてなーい」という安全装備はありません^^

料金ですか?正直解らないです。ごめんなさい^^;
仕事(整備ね)はやっていたけど料金はどうなんだか。車検のサービスでやっていたのかも。
確証はありませんが¥1,000くらいでやってもらえると思いますよ。
メーカーは違ってもいいので、お近くのディーラーに聞いてみてください。この程度なら見積もりは無料ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

べたべたは糊でべたべたという意味でしたf^^;
早速買ったディーラに電話して聞いたら、剥がすのはタダでやりますよと言ってくれました。
聞いてみるものですね。

今回は自分でやらなくて済みましたが、いつか剥がすことがありましたら、今回のことを参考に頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/07 22:19

自分はドライヤーを使います。


ゆっくり丁寧にやっていくのがこつです。
暖めるとたいてい糊はフィルム側についてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

暖めてゆっくり剥がすのがコツなんですね。
北海道に住んでるので今の時期(まだ雪が降ってます)にやってちゃんと剥がれるのか心配でしたが、プロにやってもらえることになりました。

別の機会に剥がすことがありましたら、暖かい時期にやろうと思います。

お礼日時:2006/04/07 22:23

貼ってあるガラスの外側にお湯をかけます。

出来れば水道の水(お湯)で続けて流す。
流しながら徐々に剥がしていきます。要は粘着部を溶かす訳です。

以前仕事でこうやって剥がしていました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お湯ですか・・・。
水なら出るんですが、お湯となるとやかんで沸かして持っていくしかないですね。
プロに頼むといくらくらいになるのでしょう?
自分でやって車がべたべたになったりしないですか?

お礼日時:2006/04/04 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!