
H18式、4万キロ走行の 三菱i(アイ)の、
後部ハッチバックが開かなくなりましたので、
同様の症状を解決された方や、技術者様に
「ディーラーに持ち込め」以外の解決案をお伺いします。
特に乱暴に扱ったり、特殊な環境で使用したりは
していませんので、原因の心当たりは全く無いのですが、
ある日突然、何度試しても開かなくなりました。
リリースノブを押すと、「ゴッ」という、開錠のときに
聞きなれた音だけはするのですが、押しても引いても
びくともしません。ロックのツメが出っ放しなのでしょうか?
取扱説明書に、ハッチバックを手動で開ける緊急手順が
のっていたので、車内からバックパネルを開けて、
リリーストリガーを右へ倒しながら、外へ向けて押してみても、
やはりびくともしません。
その他の開閉部は正常で、キーフリーシステムも問題ないですし、
仮に電池切れとかでも、「後部ハッチバックだけ全く開かない」のは
おかしいですよね。
というわけで、素人なりに自力で試せる方法を、ぜひおしえてください。
・・・軽だからっていうことはないだろうとは思いますが、
こういうトラブルってよくあることなのでしょうか・・・。
「故障ですね。ロックの機構をまるごと交換ですね。○万円です」
というオチはやだな・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この前ekワゴンのエアコンのコンプレッサーが故障したんですが、初回車検前(購入してから3年未満)だったので、保証でなおしますと言われました。
H18年式ならば車検前では無いですか?そんな所が壊れるならユーザーのミスではないでしょうし、保証で直るかも知れません。電話でディーラーに問い合わせてみては?たぶん素人で出来る事はやっているようですし、プロでも結構厄介かも知れないですね。この辺の知識は私もないのでなんとも言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- 法学 閉じ込め問題について、家電メーカーは責任を持たないのでしょうか? 9 2023/06/14 11:12
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
- その他(車) サイドミラー修理について 1週間前に左側のサイドミラーが開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが効か 9 2023/06/04 07:06
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を売るにはどこがいい?
-
新車契約、パックdeメンテ必要...
-
車検で騙されそうになりました...
-
後部座席の床の水漏れ
-
ディーラー車検によって査定金...
-
保障期間を過ぎた車へのディー...
-
保安基準適合標章期限後について
-
「*関係者ではありません。」...
-
古い車をディーラーで定期点検...
-
ディーラーで買った中古車が車...
-
ポロの車検費用って?
-
ミニクロスオーバーに乗って3年...
-
rx-8車検後の不具合(冷却水)
-
車の持ち主は主人、使用者は妻...
-
ディーラーでの足回り(バネ)...
-
クルマを買って一回目の車検は...
-
ディーラ点検の際の入庫拒否
-
車検が切れた後で車検に出すと...
-
エアロパーツについて
-
冷却水の補充
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報