
5月中旬に某ディーラーで車検を受けました。料金は支払い済みです。
新しい車検証が届くまでの1週間で、車が動かなくなりました。
再度ディーラーに運ぶんでみてもらうと、オートマの故障とのことで、
修理するなら60万かかるといわれました。
60万かけて修理した場合、たとえば2年くらいはもつ補償はあるのか聞いたところ、
補償はできない。もし修理後1週間でダメになる可能性もあるとのことでした。
こちらとしては、60万もかけれない・・・というと、
では廃車になるので、廃車手続き料が1万弱かかりますとのこと。
今まで車の事はよく分からないので、すべてディーラーの言うとおりにしてきたのですが、
さすがに今回はちょっと対応がひどいのでは?と思い質問します。
まず、車検を受けて間もないのですが、こういった故障の場合はもう仕方のないことでしょうか?
たとえば車検時にわからなかったのか?
車検を受けて一週間なので、全額は無理でも少しでも車検代の返還などないのか?
ディーラー側の対応はこんなものなのか?
他の修理屋さんにもっていくと少しは違うものなのか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、至急よろしくお願いします。
ディーラー側より、廃車の返事を早くするように催促されてます。それもなぜかわかりません・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車検時にオートマを分解してまで検査はしないので、これについては運が悪かったとした言いようがないです。
車検後1週間で全損扱いの自損事故をしたようなもん。
税金や交換部品の部品代については諦めて、せめて車検手数料と部品の交換作業料、廃車費用(見舞い的扱いで)くらいはサービスでしてもらえないかと持ちかけるくらいですかね。人件費は経理的には見えないようにできるのでその部分はなんとかなるかも…
車検屋や修理屋でも対応は同じですよ。
損が出るようなことはしたくないですからね。
廃車の返事というか、修理するのか廃車するのか早く決めてくれってことです。
車1台分のスペースをずっと取っちゃってますからね…
No.9
- 回答日時:
ATは、突然故障しますので、異音とか無かったなら
仕方ないでしょうね
ディーラーの対応も良いとは思えません。
今後のつきあいはやめた方が良いですね
車種が書いてありませんので、一般的な回答ですが
ディーラー以外なら60万はかからないと思います
No.8
- 回答日時:
車検って次の車検まで安心して乗れる整備をしていると勘違いしている人がいますが、車検と整備は別物です
普通にメンテナンスをしていれば何もしないで通ることなんてザラ
一度自分で車検を受けてみると良いですよ
ATの故障は仕方ないですが、リビルド品使って修理すればいいじゃないですか
中古部品と違ってリビルド品はきちんと交換するものは交換してあります。
今回ATが故障したのも何か心当たりはありませんか?
長い間ATFを交換しないまましていて、今回の車検時に交換したとか…
長期間ATFを交換しないまま長距離を走っていきなり全量交換すると不具合が出やすいですよ
No.4
- 回答日時:
この中の「注意」ってやつを読んでね。
ザックリ言うと、車検は合格しているので、ディーラーに瑕疵(かし)はありません。
瑕疵というのは責任だと思ってください。検索してもらえると助かります。
車検整備時に、点検整備する箇所は決まっています。
特にユーザーから修理依頼がない場合、問題がなければ手を出しません。
何所の車検屋さん、自動車修理工場でも同じです。
いらないところに手を出してもお金をもらえませんので。ただ働きするだけです。
ATミッション本体は、40万ぐらいはします。部品代だけで。
大きな修理ですから、手間が多いです。と、言うことは、工賃もたくさん必要
60万はちょっと高いけど、全くのデタラメというわけでもありません。
ただ、普通は1年か1万キロぐらいの保証は付きます。
ごく一般的な正規ディーラーなら。
ディーラーって書いてあるけど、国産メーカー又は外国メーカーの正規取り扱い販売会社じゃないの?
トヨタネッツとか 日産プリンスみたいな。
その保証が出来ないってちょっとなぁ・・・
部品がリビルド、若しくは新品以外なら保証はありません。
ただし、その場合の60万は高かすぎです。半分でいけるはず。
ただ、30万払って保証のないのもつらいけど・・・
普通正規ディーラーでは使わない部品です。
と、言うことは、面倒くさいから車を買ってよ。ってとこじゃないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 車検を「ディーラー、一般整備工場」以外で受けている方、教えて下さい 7 2022/11/05 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- 国産車 ディーラーからの代車 14 2023/01/24 15:12
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後部座席の床の水漏れ
-
トヨタ系ディーラーのロングラ...
-
「*関係者ではありません。」...
-
延長保証をつけた車はディーラ...
-
ディーラ点検の際の入庫拒否
-
フロントガラスに貼ってあるシ...
-
走行中にボンネットが!?
-
三菱i(アイ)のハッチバックが...
-
再封印申請書用紙の理由について
-
車検切れの車を復活させたいの...
-
車のバック音
-
エンジンウオータージャケット...
-
平成28年式のNboxから、ハンド...
-
車検証からグレードを判断出来...
-
何故ディーラーはメンテナンス...
-
ピロボールジョイントは車検ダメ?
-
新車契約、パックdeメンテ必要...
-
車検の連絡
-
何処で車検しようか迷っています。
-
マツダ プレマシーの車検について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報