
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1さんが仰っている陸運局の近くにあるテスター屋に行って調整してもらうのが一番安上がりでしょう。
私の住んでいる最寄の陸運局は大阪の南港ですが、そこのテスター屋さん(南港カーテスター)は光軸調整だけだと1500円だったと思います。
作業自体は5分位で終わります。
ちょっとしたドライブスルーの様な感じですね。
テスター屋に着いたら車から降りてお金を払う、後は勝手に調整してくれますので調整が終わればそれで終了。
素人でも何の問題も無いので、一度行ってみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
オートバックスやジェームスでは出来ないところがほとんどと思います。
スーパーオートバックスでは受け付けてくれるところがあるかと思います。価格的には両側で2100円ぐらいでしょうね。要は車検を自社工場で出来る設備有無ですから。
平日でもよければ、陸運局の近くにテスター屋(予備車検場)というのがあります。だいたい陸運局近くに看板が出ています。
こちらでも可能ですよ。
http://www.yobiken.com/price.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車 車検費用
-
軽自動車のシートを替えた車検
-
熱心な車セールスの方への対処法
-
車検に出すのはどこがいいでし...
-
ディーラーで買った中古車が車...
-
ピロボールジョイントは車検ダメ?
-
ダウンサス装着したりインチア...
-
ABS点灯の件なんですが・・・(...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
インロー面のインローとはどう...
-
スズキ ワゴンRリコール
-
車の板金修理ではなく、ドア取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報