dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは☆

フックピアスの金具が売っているのは知ってますが、
ピアス用金具を使わずに手芸コーナーで売ってる
ワイヤーを花形に曲げたり、ビースやガラスを付けた
りして、後ろはシリコンのキャッチで留める
ってのはアリでしょうか??

その場合、ステンレス製でも大丈夫でしょうか?
シルバーの方が安全??

もし参考になるようなサイトがあったら
教えて下さい<(_ _*)>

A 回答 (2件)

こんにちは



ワイヤ-だとやわらかいのであまりオススメしません

金具を使わずですよね
あまりお高い物でもないので
それだけでもシルバ-なり金なりの本物を使われた方が
アレルギ-などの予防にもなります

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました^^

クローバーを細い線で作ってあるシンプルなものが
欲しくて、ワイヤーで作れる??と思ったものの、
フックピアスの金具に綺麗にくくり付けられないな…
ならそのままワイヤーを芯に
。。。と安易に思ったもので^^;

練習用にワイヤーを買ってみたんですが。。。
難しいですね(>_<;)

ネックレスとかと違って(穴は出来上がってるとは
いえ)耳に挿して使うものですもんね、
ちゃんとした素材を選ぼうと思います^^

お礼日時:2006/04/04 01:16

やはり耳を通る部分は既製品の方がいいですね。

ある程度の太さとこしの強さも必要かと思います。万が一、引っかかった際の事もお考えください。

耳(ピアス)の場合はなるべくメッキのないもの。K18やチタンがいいかもしれないですね。

参考URL:http://www.kiwa-inc.co.jp/shop/shop.asp?page=/sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

フックピアスの金具しか知らなかったので、
ワイヤーでモチーフを作るなら そのまま軸に…
と安易に思ってしまいました。

棒&キャッチタイプの金具もあるんですね~
耳に通すものですし、ちゃんとした素材を選ぼう
と思います。

お礼日時:2006/04/04 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!