重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションでWindows XPを手に入れましたが
最初からサウンドデバイスが入ってなくて、
大変困っています。
警告音のみ聞こえる状態です。

FMV 6800 CL6なのでオーディオドライバの
ダウンロードを試してみましたが
圧縮・解凍などがよくわかりません。

どうか出来ましたら、細かく説明していただければ
助かりますので
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/download/ …
XP対応というのがないから出来ないのかもね。

この回答への補足

natatinさんが書いてくれたアシスタントCDを使っても無理なのでしょうか?

補足日時:2006/04/06 15:20
    • good
    • 0

ANo.4さんが記載された富士通のHPに



> 本サイトで提供されていないものは、製品に添付されているものをご使用いただきますようお願いいたします。

と書かれています。XPのサウンドドライバーはリカバリーCDからインストールせよ! Windows98、Me、2000、XPとも同じドライバーだと私は理解しました。

この回答への補足

以前持っていた'98のデバイスドライバを試してみましたが、出来ませんでした。
Audio HQのバージョンが不正と出ます。

XP用のリカバリーCDが無いのですが
どうすれば手に入るのでしょうか?
アシスタントCDとは違うものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2006/04/06 15:23
    • good
    • 0

動作確認/セットアップ手順をご覧ください



富士通Windows(R) XP導入アシスタントCD もありますので  
http://www.fmworld.net/biz/fmv/winxp/index/assis …

http://pasokoma.jp/bbs8/lg227226.html
    • good
    • 0

この回答への補足

指示にしたがってClystal WDM Audio CODECと
ViA AC Audio Cntrollerを
インストールしてみましたが
デバイスがどちらも開かず、解決できません。

どうすれば良いでしょうか?

補足日時:2006/04/05 14:04
    • good
    • 0

どこからダウンロードしたのかアドレスを貼ってくれるとありがたいのですが。


ダブルクリックで解凍しませんか。
デバイスマネージャーからのインストール方法はご存知ですか。

この回答への補足

natatinさんが載せたアドレスです。
インストールが上手くできないです。
デバイスマネージャーの中に「マルチメディア・オーディオコントローラー」がなくて、
「オーディオCODEC」「メディアコントロール」
「ビデオCODEC」ならあるのですが…

よろしくお願いします!!

補足日時:2006/04/05 10:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!