
WEB上で検索しましたが解決しそうにないので
こちらに投稿しました
IEを立ち上げてる間中、1秒間隔でずっとハードディスクにアクセスしています。
IE立ち上げてるだけでなにもしない(ページを閲覧しない)ときもずっとガリッ・ガリッと音がしていますので精神衛生上よくないしハードディスクの寿命も縮まってると思います
キャッシュを保存してるのかと思って、IEのキャッシュの設定も”確認しない”等にしているのですが治りません。
自動実行のレジストリは確認しましたがウイルスらしきプログラムは見つかりませんでした(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run)
環境は下記のとおりです
OS Windows2000 SP4
IE Internet Explorer 6 SP1
ウイルスソフト Norton internet security 2005(定義ファイルは常に最新です)
ルータ NTTME BA8000Pro
PC本体
自作でAthlonXP2500
マザーA7V600SE
気になるのはwinntフォルダのsysytem32フォルダに読み取り専用で0バイトのファイルがあり名前は"TFTP1036,TFTP1232,TFTP1312.TFTP1572.TFTP1716"の計5つありますがこちらは関係ないのでしょうか?
これはウイルスなのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
tftp1036で検索するとウィルス関係のpdfファイルにヒットしましたが、読んでもよく分かりません(pdf内をtftp1036で検索)。
脆弱性云々とありますが、widows updateはしていますか?
とりあえずトレンドマイクロとシマンテックのオンラインスキャンを両方実行して(片方だけだとチェックできない物が有るとの噂もあるので)チェックしてみて下さい。
参考URL:http://www.ipa.go.jp/security/fy15/reports/uvd/d …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
両社のオンラインスキャン試してみましたが症状は変わりません。
またSPYBOTやad-aware等のスパイウェア検出ツールも試してみましたが症状は変わりません
No.2
- 回答日時:
ハードディスクに物理的な不具合が発生している可能性はありませんか。
体験版もありますので一度調べてみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.proton.co.jp/products/hddlife-je/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- グループウェア Macでオープンオフィスが開きません 1 2023/01/14 14:22
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いメーカーPCの内蔵ハードデ...
-
Macにつないだ外付けハードディ...
-
IEを立ち上げてる間中、1秒間...
-
ノートPCのハードディスク容量...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
ライブドアの捜査について・・・
-
USB外付ハードディスクでリカバ...
-
Logitecのハードディスクのアク...
-
NEC LAVIE NX ハードディスク取...
-
seagateハードディスクの製造年...
-
外付けUSBハードディスクで動画...
-
ハードディスク交換(Fmv BIBLO ...
-
日立ノートPC FLORA 220WのHD...
-
おすすめHDD
-
SSDのセクタサイズは?
-
「取り消しています」が表示さ...
-
データのインポートって「(コピ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
PS4にフォーマットしたHDDがパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
自作機がBIOSでフリーズします
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
スピンアップ時間
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
外付HDについて
-
Gateway solo 2500XL のハード...
-
ハードディスクはなぜハードデ...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
FMVS3165のハードディスク換装
-
富士通デスクトップパソコンFMV...
-
円柱パカパカ
-
「HDのジオメトリが違う」っ...
-
NEC ノートパソコンのハード...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
セマフォ タイムエラーという...
-
gooコミュニティのフリーメール...
-
40GBのハードディスクなのに...
-
Acer Portalについてどなたか教...
おすすめ情報