A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Ln(1+x)のテイラー展開
Ln(1+x)=x-(1/2)x^2+(1/3)x^3-(1/4)x^4+・・・
を利用する手もあります。
e=2.7182818・・・ですから
e^2=7.389056・・・、e^3=20.0855369・・・です。
x=(10-e^2)/e^2=0.3533528・・・とおくと
Ln10=2+Ln{1+(10-e^2)/e^2}=2+x-(1/2)x^2+(1/3)x^3-(1/4)x^4+・・・
を計算するとphysicalmathさんが言うとおり
Ln10=2.30258509・・・
となります。
silverbearさんのやり方でもいいのですが、桁数が多くなると私のやり方の方が能率的です。
No.3
- 回答日時:
春休みに入る前、先生の前で『ln』を『イン』と読んでしまって嫌な顔をされたことがあります。
あれは恥ずかしかった・・(苦笑)
I,l(L)… 分かり辛いですよ。。
考え方と答えが出ちゃっていますが、計算してみると
ln10=2.3025851となりました。
No.2
- 回答日時:
Ln10じゃないでしょうか? In10ってのは分かりません。
仮にLn10として、
例えばLn10=Xとすると、
10=e^Xです。
Ln10とはログeの10のことです。
e=2.7182818・・・です。
なので、計算する時は
2.72^2=7.4 7.4^3=20.12 おっと行き過ぎた
って感じでやります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# numpyスライス機能を使った数値計算 2 2023/05/08 16:01
- 計算機科学 中学生の計算ミス原因 5 2022/10/06 23:36
- 数学 22+197のような繰り上がりが発生する足し算を一瞬で計算するにはどのように考えればよいのでしょうか 2 2022/10/06 21:58
- DIY・エクステリア 鋼材を溶接し、四脚の棚を作ろうと考えています。 そこそこの重量物(数百kg)を乗せるつもりなので、荷 1 2023/02/14 21:38
- 計算機科学 インド式かんたん計算法について 2 2022/06/02 04:27
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- 数学 参考書によると、 n Σ(2n-2k+1) を計算すると、(n+1)²になるのですが、 k=0 写真 4 2022/09/17 20:31
- 預金・貯金 家計 1 2022/05/28 23:29
- 所得・給料・お小遣い 転職相談に行って相談員に「アルバイトで生活できるでしょうか?」と訊いたら 9 2023/08/28 10:24
- 計算機科学 アルゴリズムについて 1 2023/01/01 19:43
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
指数計算 2^n-1
-
3分2の計算教えて下さい
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
教えて下さい
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
流体力学
-
少数などのまたは整数をルート...
-
この計算方法がわかりません(泣...
-
定積分の答え
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
4C2はなぜ6になるのですか? 私...
-
次の計算方法を教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
教えて下さい
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
指数計算 2^n-1
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
250gを8割と2割に分けると
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
1÷無限=0ということは数(大き...
-
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10を工夫し...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報