
はじめまして。
お世話になります。
開発環境:WindowsXP VC++6.0 MFC使用
ダイアログベースで画面を作成(A.exe CDialogベース)し、その画面でボタンを押下し
子画面(A_Child)を表示させます。表示方法はDoModal()で。
そのA_ChildはCDialogベースです。
A_Childダイアログが表示されている間(最前面)は、デスクトップ上の操作を
何も出来ない様にしたいのですが、方法はありますでしょうか?
(例:スタート→ログオフでダイアログが表示しますよね。
その時ってそのダイアログ以外は触れないですよね。)
せめて、自分たちが作成したアプリだけでも操作不可能にしたいのです。
SetWindowPos()、ModifyStyle()、色々試しましたが上手くいきません。
DoModalで表示させるのがそもそもまちがいののでしょうか?
何か方法が有りましたらよろしくお願いします。
説明が下手ですみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レベルが低くてしかもMFC使ったことない自分がWin32 APIの知識で語ります・・。
なるべく共通する表現で書いたつもりです。
#(例:スタート→ログオフでダイアログが表示しますよね。
その時ってそのダイアログ以外は触れないですよね。)
あれってダイアログだったんだ・・。
でも、[Alt]+[Tab]で簡単に他のウィンドウに切り替えて、同時に消滅しません?
マウスで画面操作を無効にしたいのであれば、WS_POPUPスタイルのウィンドウに背景色(HBRUSH)をNULLにセットして、画面いっぱいに描画すれば、あたかもマウス操作ができなくなっているようになると思います。
なので、[Alt]+[Tab]などでの切り替えを許していいというのであれば、[透明ダイアログ表示]→[見せたいダイアログ表示]という順で表示すればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
- YouTube Win10 Youtubeの動画を開くと、必ず右下に設定ダイアログ?が表示されます 2 2023/03/26 11:35
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リソースファイルとは・・・
-
ボタンの表示の色、フォントを...
-
フォーム上のリストボックスに...
-
ダイアログのボタンが押せない
-
メッセージボックスを大きくす...
-
メッセージボックスのボタン文...
-
ダイアログの一部を半透明化す...
-
ショートカットキーをカスタマ...
-
「C++」で「ピクチャーボックス...
-
ボタンの配置を変更したい
-
ダイアログのボタンが押された...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
エクセルである行が急に消えて...
-
ラジオボタンの初期指定
-
エディットボックスのフォント...
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンの表示の色、フォントを...
-
C# ボタンコントロール内で文字...
-
メッセージボックスを大きくす...
-
フォーム上のリストボックスに...
-
リソースファイルとは・・・
-
ダイアログの上のテキストボッ...
-
MFCダイアログボックスを最前面...
-
メッセージボックスのボタン文...
-
コンボボックスのドロップダウ...
-
ボタンの配置を変更したい
-
ダイアログボックスで指定した...
-
'int' から 'LPCSTR' に変換で...
-
ダイアログのボタンが押された...
-
ダイアログ最前面表示時の後ろ...
-
ダイアログの表示位置の保存
-
confirmダイアログの表示文字に...
-
ダイアログ間のメッセージの送...
-
エディットコントロールの色の...
-
MFC ポップアップメニューのチ...
-
vbscriptで、ファイル選択ダイ...
おすすめ情報