
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
書店で仕事しております。
店員としての私としたら、ぱらぱら読みや、目次チェック位は立ち読みと思いませんが、数ページ以上その場で読んでいるようだったら、立ち読みをしているお客様と認識します。その後買うかどうかというのは、また別のお話しですね(^_^;)。
足元にストック等入っていますので、実際5分もその場で読んでいられると作業の邪魔だったりするのです(T_T)…。
買う気のあるお客様は、わりと決断が早いです。長々読んでいる方は、大抵そのままフェードアウトしていかれます…。
やはりパラパラ読みは立ち読み扱いにならないのですね!(プロの方の目から見て)
私は店内をうろうろした挙句悩んで、やっぱり買うという、挙動不審な客です(^^)
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
5分~10分くらい、一つの本を一ページずつめくって、
目がちゃんと行を追っていくようになっていくと、
立ち読みだとおもいます。
たとえば、
専門書のコーナーで、みたい新刊や新版が内容量が多いときだと、
はしがきや目次を読んでから読みたいところを読みます。
知らない・新しい記述をみつけると10分は経過しています。
写真集とか画集とかエッセイ・イラストが多い本だと、パラパラみます。
時間は、~5分だろうとおもいます。
この系統の本をよむときは、目に入ったものをどんどん触れたくなるので、
一冊にかかる時間は少ないです。
小説だと、好きな作家の新刊が出ると、
立ち読みで読んでしまうのがもったいなく感じるので、買います。
あと、レジャー系の本で地図が載っていると、
「実際に行くとなると、ここまでこう行って、ここで時間がかかって(余って)・・・」と、
実際行ってみるシミュレーションをすることがあります。
それはそれで楽しいです。
P.S.「70歳、立ち読み注意され、チェーンソー」って、なにかの事件だったのですかね?
70歳立ち読み、チェーンソーですか?
私も読んでいないのですけど。。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060405i …
↑探しました。コレですね。私は新聞(家で取っている)の見出しで見たのですけど。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
立ち読み=読んでいる地点で だと思います。
5分読むというのも周りから見ると長いもののように感じますよ。
買う気のない人は立ち読みですね。しかし、内容を見て買うと言う人もいるといえばいますけど。
例えば参考書とか何かの飼育書などなど、
中を確かめてから買わないといけないものもありますから、
結果として買わなくても、それは満足する本がなかったからかな?と思います。
見出しだけで記事は読んでいないのですけど、立ち読み注意されて
チェーンソーを持ち出した70歳の方がいらっしゃるそうです。
怖い世の中ですよね(^^;)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ひとつの本を最初のページから読み始めて
5分以上読んでいたら
立ち読みかとおもいます。
自分は、本屋さんにいくと立ち読みは
あまりしないけれど、いろんな本の表紙や
背表紙をみて、自分がまだ読んでいない本や
自分の好きな作者の方々の本で、未読の本がないか
くまなくチェックするので、
結構長時間本屋にいます。
そのチェックが終わったら、
ちょっと前の時期だったら、全国スキー場ガイド
みたいな本や山と渓谷社の本をみたり、
旅行の本のあたりをみて、料理の本をみて
家庭の医学とか民間療法みたいなコーナーを見て
文具があれば、文具も見ます。
ほぼ、マンガと子供向けの絵本と
成人図書以外のコーナーは、制覇します。
もちろん、大型の本屋なのであやしまれることは
ないとおもうのですが。

No.3
- 回答日時:
買う気がなければ1分でも「立ち読み」じゃないですかー
もはや僕は週間や月刊誌はすべて立ち読みです
早読みの能力がついて多分普通のひとの3倍は読むの速いですね
ひどい時は30分くらい読んでます
いちよう缶コーヒーを買ってでます。
NO.1さんへのお返事にも書かせていただいたのですけど、
もちろん買わないことを前提としていたら「立ち読み」になるでしょうね~
30分立つことはもちろんいいのですけど、本屋さんで立ち続けるのが
脆弱なわたしには何故か苦痛です(^^)
友人に記憶力がすごく良い人がいて、立ち読みで暗記してくるのです。
私と同じ24歳ですが、あの頭脳、信じられません!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
<罔し>と<殆うし>
-
5
同じ本を2度買いしたとき
-
6
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
7
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
8
本屋さんで立ち読みの時間
-
9
漫画を新品で買うのは高くない...
-
10
面白くない本を教えてください。
-
11
抽象的な文章の書き方とは?
-
12
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
13
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
14
あなたが一番好きな漫画は何ですか
-
15
サイコロの代わりになる物を教...
-
16
月に何冊の本を読みますか?
-
17
女子刑務所
-
18
本の誤植について
-
19
本がルーズリーフ形式だったら...
-
20
「始まりはあるけれど終わりの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter