dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWまであと1ヶ月足らずとなりました、、この時期はどこへ行っても芋洗いになりそうですよね。
元々 私は出無精の方ですし、過去のGWにも何度となく痛い目(大渋滞など)にあってきているのでなかなか気が進みません。
ところがウチの嫁ときたら、「遠出だ、遠出だ♪」ともう張り切っちゃっておりまして・・・(汗)

ここのところずっと、ああでもないこうでもないと夫婦で話し合ってこそおりますが、なかなか良さそうな行き先が決まりません。。。
皆さんのご予定を参考にさせて戴きたく、この時期にしては比較的空いている穴場や、お勧めの場所などがありましたら是非お聞かせ下さい。
ちなみにウチは子供いませんので、子連れで行くような所にはあまり興味がありません。

A 回答 (6件)

遠足はいかが?


なんたら渓谷だとか、なんとか山だとかに。
まあ、行楽地なんてどこも人で一杯だろうけど。
電車で移動すれば運転の疲れはないし。お弁当作って遠足。

我が家(子供なし)は電車で移動して、歩いて、お弁当食べて、
歩いて、温泉なんかがあれば疲れを癒して、電車で寝て帰る。
みたいなことをする予定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにかのんびりしていて良さそうですね、参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:07

こんばんは。


シフト制の会社なので、何日かは出勤です。
まだ次のシフトを貰ってないので、休みが入っているかも定かでないのですが。

もし、休みが入っていたら、ですが。
日帰りツアーで、お出かけしようかと考えています。
旅行会社のチラシもしっかり取り置きしています。
「大和ミュージアム&映画 戦艦大和 撮影セット(向島)見学」か「5/4 岩国在日米軍基地公開」(毎年、この日にだけ、基地が公開され、アクロバット飛行などがあります) のどちらかに行こうかと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次のシフトが出るまで予定が組めないってのも大変ですね。
日帰りツアー、是非行けるといいですね♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:22

こんばんは。



GWは会社へ行きます!(泣)

・・・もし休みがとれたら、自転車で遠出してみたいですね。自転車専用道路が近くにあるので、始点から終点までお弁当持って走ってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・ご愁傷様です(汗)
私も以前の職場では休日出勤が多かったので、心中お察しいたします。。。
自転車で遠出ですかぁ、健康的でとても良いですね♪
私も、考えこそするんですが、なかなか重い腰が上がらなくて(笑)
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:20

シュワスマン・ワハマン彗星というのがちょうど見ごろに成るようです、どこか星空が良く見える所に行ってみたいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ、そんな彗星が近づくんですねぇ・・全然知りませんでした。
彗星とか結構興味あるんですが、いざ見ようとするとなにやら曇り空でいつも邪魔されてしまうイメージが(汗)。。。
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/04/10 14:17

私は家族で九州大分の由布院へ2泊3日の予定です。


以前も九州へ行き、その節は熊本阿蘇の辺りを観光しました。
いいですよ~
自然がいっぱいで、温泉もあって。
湯布院は人気で2月に予約を取りましたが、阿蘇の辺りや久住はまだ空いてましたよ。
阿蘇山や、山並みのドライブにと、のんびりされるのにはとてもいいところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

九州ですかぁ、、ウチの住まいは本州(甲信越地方)で九州は私にとっては未知の世界なんですよね!
機会があればいつか行ってみたいんですが・・・いかんせん、ちと遠いかな(汗)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:13

今年は暦どおりでも5連休だし、ゆっくり旅行でも・・・


と思っていたのですが、主人の仕事がやたら忙しく、
どうやらGW中も出勤になりそうな気配。
結局、双方の実家(近場)で過ごすことになりそうな(--;
(実はこれ、毎年のパターンです・・・)
せっかくなので、両親にすっかり面変わりした実家の周辺でも案内してもらおうと思っています。
久々にお弁当持ってピクニック、でもいいし。

ちなみに、旅行のときは電車移動がほとんどなので、渋滞しらずです。
というか、ウチ、車もってないので・・・(^^;

ぜんぜん参考にならない回答でスミマセン(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウチは住んでいるところが田舎なので、車が無いと生活出来ないんです(汗)
逆に車があると、公共の交通機関使うのがなにか鬱陶しいんですよねぇ、時間に追われるのがイヤと言うか。
・・でも渋滞とかあるとちょっと考えちゃいますけど。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!