dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つわりがないと男の子が産まれる可能性が高いといううわさは本当でしょうか?私は眠気と胃もたれ以外は全く吐き気もなく、悪阻っぽい悪阻ではないんです。(まだ5週6日ですが。)
子作りは排卵日と思われる日の2日前の朝と排卵日当日の2回、行いました。(主人の仕事の関係で、2日前の夜が無理だったんです。)
家が綺麗だと女の子といううわさも聞いたのですが、うちは引越ししたてで、まだごちゃごちゃ状態で、だるくて片付けもうまくいかないんです---。
女の子希望なのですが、客観的に見て、男の子の可能性、やっぱり高いですか?(まあ、元気で健康に無事産まれてくることが一番大事ですけどね。)
ご意見、聞かせてください。お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

私の周りではつわりがきついと男の子っていわれます。

なので現在6ヶ月でまだつわりがある私は男だって言われますが、そういった話は全て医学的根拠のない話で迷信だそうですよ。
た○ごクラブにも今月号で書いてました。
唯一迷信の中でも信憑性の高いのはお腹が前に突き出ると男の子、丸くなると女の子という話です(これはアンケートの結果50%の人が当たってました)
でも私の友人は一人目男の子で二人目もお腹が突き出てたので男の子かな?と思ってたら女の子でしたのでやはり迷信ですよねー。

なので生まれるまでのお楽しみです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
つわりがあると男の子って言われているんですか。うーん、私の友人が勘違いしてるのかな?
お腹が出ると男の子っていうのは聞いたことあります。
やっぱりすべて迷信なんですね。
お互い、元気な子を産みましょうね!

お礼日時:2006/04/07 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!