
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は他の回答者さんの意見とは違い、やはり守備範囲の広さを求められるのはセンター、肩の強さを要求されるのはライトだと思います。
実際に、プロ野球のレギュラー選手を見ても、新庄、赤星、大村、青木、鉄平、平野という俊足タイプはセンター。一方ライトには、磯部、フランコ、桧山、宮地という守備範囲より肩重視の起用が見られます。
確かに両翼はファールフライや切れていく打球は多いですが、捕球だけで言うならライトは、現代野球の外野守備で最も軽視されるレフトと同じ。捕球よりも、バックホームと1塁走者を3塁で刺す肩の良さが外野の中でも最も要求されるポジションです。
一方、センターは質問者さんがおっしゃるとおり、両翼の守備カバー、特にレフトには守備力に難の有る選手が入るケースも有りますから十分なカバー力が必要で、できるだけ守備範囲の広い能力が求められます。
高橋選手の場合にも、足の負担を減らすというより、ファールフライを追っての事故不安と、逆に彼の守備能力を評価してのセンタータイン強化のようですよ。
回答いただきありがとうございます。
確かにセンターは俊足型が多いですね。
両方の意見があり難しいですが
高橋選手には私も期待してますので、彼の能力評価ということで
納得することにします。
No.3
- 回答日時:
(1)ファールフライも追わなければならない。
(2)ファーストベースへのカバーにも多く行かなければならない。
(3)右中間に飛んだ場合、センターが処理をする場合が多く、ライトはカバーに行くことが多い。その際ライトの方が走る距離は長くなる。
以上のことから、センターよりライトの方が守備範囲が広いことがわかる。
その他、3塁への距離もライトの方が遠いため、肩の強さもライトの方が要求される。3塁で勝負する場面はライトの方が多く飛ぶ。センターはホームから遠いが、肩の善し悪しでホームで刺せるか刺せないかの打球は何十試合のうち、1回飛んでくるかどうかなので、あまり重要視しなくとも良い。ライトやレフトの方が本塁から距離が近いため、本塁で勝負するような場面が多く、その意味からもライトの方が肩の強さは重要である。
それと打球の質も難しい打球(伸びたり詰まったり切れたり)が飛んでくることが多い。また返球する場所の判断も外野で最も難しい。
このような理由から、外野手の守備の負担の大きさは、ライト>センター>レフトになる。
プロ野球チームで一番うまい外野手がどこのポジションを守っているかみればライトが多いのがわかる。
回答いただきありがとうございます。
そうですね。ほぼ納得です。イチロー選手はライトですしね。
でもセンターはレフトのバックアップが結構大変な気が・・・。
現に巨人のレフトは守備力の低い清水選手。(失礼)
由伸選手の負担は大きそう・・・。
No.2
- 回答日時:
#1さんとどう意見です
(1)ライトならファールでもボールを追わなくてはいけない
センターならファールは関係ない
(2)同じく ファールでフェンス際にボールが飛んだ時
フェンスまで全力疾走 フェンス際で急減速・・このときの負担が結構大きいですね・・
それにファールはスライス回転がかかったりしてライン際に切れていくので打球の処理も難しいです
ライト線のフェンスにあたったクッションボールの処理なども・・
基本的に センターは素直な打球が多いですし ピッチャーの真後ろですから打球も読みやすいですね(ピッチャーの投球も見えるし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ヤンキースはセンターが前進守備していれば1点差で勝っていた可能性が有りましたよね? 2 2022/10/17 11:25
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 政治 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態にTwitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり 4 2023/02/25 21:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本の女性は「子育て」で幸福度が低下し「孫育て」でさらに幸福度低下。米英中は「孫育て」で幸福度上昇 3 2023/06/23 19:48
- 政治 自衛隊を憲法に明記することに賛成の人って、国内的には軍隊としての地位を認めていない自衛隊に、軍隊と同 8 2022/12/24 18:14
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 医療費 80歳以上医療費負担1割→3割変更の条件について 1 2022/05/28 08:16
- 新卒・第二新卒 社宅について 8 2023/02/07 11:48
- 通信費・水道光熱費 原発反対派 VS 原発推進派 電気代を分ける案 2 2022/07/01 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球について質問です。 打球っ...
-
野球とサッカーのスパイクシュ...
-
ソフトボール 投げ方
-
軟式ボールの磨き方とゴムの臭い
-
風間俊介さんは何故よく起用さ...
-
ソフトボールのウィンドミル投...
-
ウインドミルで「あざ」はでき...
-
家でできる練習メニューを教え...
-
バットスイング
-
遠投が強くなりたいです
-
野球でボールとバットの接触時...
-
女子ソフトボールのピッチャー...
-
ウェーティングサークルの位置...
-
中学生女子です。 テニス部で手...
-
風船おじさんのその後
-
ソフトボール(球技)のボール...
-
ソフトボールを日本語で。。。
-
ソフトボール バットの振り方
-
ソフトボールの指導についてで...
-
ソフトボールか野球に詳しい・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報