dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 野球のファールボールで怪我をしたら、どうなるんでしょう^^;?
 
 よくテレビを見てると、打者がファールボールを打った後、ファールボールには 十分お気をつけくださいってアナウンスされてますが、万一怪我をしたとき、誰か責任をとってくれるんでしょうか?
 それともそれは自己責任なのでしょうか?^^;
 
 野球ファンなのですが、なにぶん野球場にいったことがないので
 いつもどうなるんだろ??って考えちゃいます。
 どなたかご存知の方お教えください。
 どうか宜しくお願い致します。^^

A 回答 (6件)

こんにちは。

確か、#1さんとは、少し違う意見ですが、
もし、ファールボールが、当たって、怪我をしたとしたら
球場の医務室で、いちお応急処置をしますが、その後は、
自分の責任でしなくてはいけないと、思います。
その後は、球団とか責任はとれません。
怪我した人は、本当にお気の毒ですが・・・・
チケットの裏を、見たら書いてありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チケットの裏に書いてあるのですか?
う~んということは
保証は一切無しなんですねえ・・
はじめて知りました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 21:32

 ここ十何年も観戦に行っていませんので、今はどうか分かりませんが、以前は、球場で販売されている「プロ野球ファン手帳」(だったかな?)を購入すると、自動的に保険に加入したことになり、ファールボールに当たるなどの事故があったときは、治療費が貰えるシステムになっていました。

確か1冊買えば、そのシーズン中有効だったように思います(ただし観戦中持参が条件)が、自信はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はそうだったんですね^^
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
いまもあるんでしょうか??^^

お礼日時:2002/05/12 21:43

十数年前まだ後楽園球場だったころ、家の『ばーちゃん』(スポーツ好きのハイカラなばーちゃんでした)が頭部にファールボールを受けたことがあります。

しかも、試合前の練習中に。。。結局試合は観れず終い。

全て自己責任だったはずです。

ただ、誰だったかは失念してしまいましたが、そのファールをうった選手から後日サインボールが届きまして結構喜んでいたのを憶えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な実体験どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
おばあちゃんはその後大丈夫でしたか?
おだいじに^^

お礼日時:2002/05/12 21:40

残念ながらNo2野方の言うと通り医務室の手当てが基本で保障はありません


野球を見に行くと言うことはそれだけの危険が伴うと言うことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~~~~
そうなんですね~
医務室での手当てだけなんですね。(ちょと入って見たい気もしますが・・)
しかし観客の方は皆さんご存知なのでしょうか?^^;
なんにしても
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 21:38

判例では、自己責任だそうですよ~。


球場とは
「球が飛んでくるところ」
という前提があるから。

ゴルフでも、ギャラリーは、風景と一緒。
よけるのが、当たり前。
当たっても、自己責任です。

ファールボールは、よけましょう。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/dogfight/framepage5-t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!判例もあるのですか?
知りませんでした。
わかりました。ファールボールは死ぬ気でよけます。
どうもありがとうございました。^^

お礼日時:2002/05/12 21:35

ファールやホームランのボールでけがをすれば当然保証してもらえます。

もちろん、ホームランボールを取ろうとして何か危ないことをしてけがをした、と言うような場合はそれなりに減額されると思いますが。
保証は主催者がすると思います。主催者は球団や野球場ではなくセリーグとかパリーグだと思います(←たぶん)。

でも痛いのは変わりませんので、やはり気を付けた方がよろしいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
わたしも保証してもらえるものとなんとなく思ってたのですが・・^^;

お礼日時:2002/05/12 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!