dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタメンinクラスマッチ

クラスマッチが、来る2月21日に開催されます。私はソフトボールに出場します。
スタメン決めがなかなか思うようにいかず、なかなかしっくりくるオーダーが作れません。
そこで、皆さんの力をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか。
ちなみに、スローピッチソフトボールで、盗塁や捕逸無しとして考えます。
12人で打順を回し、守備は9人です。

1 僕です。唯一の現役野球人です。ポジションはファースト、セカンド、外野です。やろうと思えばショート、サードもできます。肩は強いほうですが、足は普通です。打撃は打つっちゃ打つけど打率は高くないです。小技は自信あります。
2 未経験者です。守備はうまくありませんが肩は強いです。打撃は一発屋です。当たればすごいです。
3 経験者です。背が高いです。外野守備はうまいです。打撃はまあまあです。足、肩は普通です。
6 経験者です。背が高いです。ショートバウンドも難なくとるのでファーストがいいかと思います。打撃に関しては、パワーがあります。
9 未経験者です。全体的にうまくありませんが足が速いです。
10 経験者です。足が速く、守備もうまいです。セカンド、ショートを守ってました。パワーはないですがスイングが速いので、結構飛ばします。
12 未経験者です。内野(セカンド、サード)、外野をこなしますが、下投げのコントロールが素晴らしいです。打撃はそこそこです。
14 経験者です。ショート、センターをこなし、足も速く、肩も強いです。打撃もたぶん1番うまいです。
16 未経験者です。そこまでうまくありませんが、打撃は未経験者と思えばいいほうです。
20 未経験者です。守備はなかなか良いですし、打撃は未経験者と思えないほどよいバッティングをします。
23 経験者です。小柄ですが少しぽっちゃりしています。サードやファーストの守備も打撃もきっちりこなします。
25 経験者です。足が早いです。肩は普通です。外野がうまいです。打撃もよいです。

A 回答 (1件)

現役でプレーしながら監督も兼任している者です。


クラスマッチでスローピッチと言うルールなんで参考になるか解りませんが知恵を出してみます。まずレベルが自チーム、相手チームの状況によりますがクラスマッチであるならば試合の時間制限があるのでは?その場合は先取点が重要!基本的に出来るだけ先攻を取り攻撃重視!セオリー通りよりも打率の良いソフトを良く知ってる人間を先頭の方に打順を組む。攻める時に打球を上げない人も優先したいですね。スローピッチは飛ばしたくなるのでそこをいかに押さえるかが勝利に繋がると考えます。守備は慌てずエラー前提でのカバーを重視すれば失点も自ずと減る事になりますよ。後はムードメーカーを決める事も必要だと思います。ある意味、野球とソフトは別物だと認識することも大切ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!