
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
No.1です>通学定期のチャージ分を払い戻すと通学定期のスイカは没収されちゃいますよね?
回収となります。デポジットもその際に返金されます。
その為、通学定期券の有効期限が切れてからの行動となります。
定期券の期限が切れ、単なるSuicaイオカードになってから、
・・・となります。
ただ、そうすると、結局はSuicaをJRに戻して、新たに作った方が早いのですが。
ソレ以外の方法は無いです・・・。
返信ありがとうございます。
期限は切れてます!通学定期スイカをJRに戻しそのスイカを通勤定期に
書き換えてもらうことは不可能と言うことでしょうか?
思い入れのあるスイカなのでそのままそのスイカを持ち歩きたいんです…
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
一番ベストで簡単なのは、学生時代の通学定期券を期間が切れてから払い戻す(チャージ分)やり方です。
コレ以外ですと、社会人になった時、通勤定期券を磁気券で作成し、定期の有効期限が切れたSuicaに「媒体引継」という方法で上書きするやり方になります。
上記方法だと、磁気券を作ったり2度手間で面倒なので、結局は学生時代のSuicaを払い戻す方法が単純で分かりやすいですよ。
回答ありがとうございます!
通学定期のチャージ分を払い戻すと通学定期のスイカは没収されちゃいますよね?
できれば通学定期で使ってたスイカに某体引継したいんですができますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 昔ながらの電車の定期券は使わない? 今って皆、通勤通学に、ICカード(スイカとかイコカ)を使ってるん 1 2023/01/27 09:20
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの種 3 2023/07/19 22:29
- その他(暮らし・生活・行事) 後で気がついたのですが、JR定期券持っているのに、間違ってスイカで支払いしてしまいました。 払い戻し 2 2023/06/09 17:12
- 新幹線 大学生の新幹線定期名古屋→京都 【定期代】名古屋から京都 - 乗換案内 - ジョルダン ↑では月35 2 2023/02/28 18:48
- 農学 スイカの栽培について。 スイカを空中栽培する予定です。 4本づるニ果でする予定です。 支柱の長さはど 2 2023/05/31 23:27
- 電車・路線・地下鉄 ICOCA通学定期についての質問です。 JRのみどりの窓口で4月にJRと近鉄の連絡通勤定期6か月分を 2 2023/07/09 22:08
- 農学 スイカの栽培について質問致します。 植え付け時期は4月下旬から5月上旬が好ましいですか? 5月中旬以 3 2023/05/30 09:38
- JavaScript jsで、len~(__=C.value)]||vals[__+_]))]));の部分を条件分岐 4 2022/07/04 20:44
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
学割について
-
日本大学山形高等学校は一人暮...
-
広島エリアでのICOCA購入について
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
電車の定期券がほしいのですが…
-
通学定期
-
JR通学定期について(非合法?)
-
通学定期でT字定期券
-
学割定期について大阪市の北加...
-
通学定期券と乗り越し精算
-
学生の電車通学定期についての...
-
マナカと定期を買うのどちらが...
-
通学定期か通勤定期か?
-
通学定期券の経由駅などについて
-
ICOCA通学定期(継続)を一ヶ月分...
-
小川駅から渋谷駅までの1ヶ月...
-
定期券を購入するには、会社か...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
高校通学定期についての質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報