重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通学に自転車で二十分ほどかかり雨の日や夏はバスで行こうと思ってるのですが
市バスの定期を買うかマナカで通学するか迷ってます
どちらが安くでいけますか?

A 回答 (3件)

#2です。

計算を間違ってましたので、以下のとおり、訂正します。
マナカのポイント率は12%でした。スミマセン。

一方、マナカのポイントを考慮すると、5400円の支払いでは、5400×1.12≒6000円分乗車できます。
つまり、6000÷200=30となりますので、月に30回(15往復)までなら、定期にしないで、マナカだけのポイント利用のほうがオトクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
あまり乗らない月はマナカにすることにしました!

お礼日時:2014/05/11 09:52

通学定期券は5400円です。



一方、マナカのポイントを考慮すると、5400円の支払いでは、5400×1.2≒6400円分乗車できます。
つまり、6400÷200=32となりますので、月に32回(16往復)までなら、定期にしないで、マナカだけのポイント利用のほうがオトクです。

ただ、マナカのポイントはカレンダーの月ごとに計算されますが、定期券は使用開始日は日単位で選べます。暑い夏などによく使うのであれば、そして夏休み期間も考慮して、月の途中から定期にする選択肢もあると思います。
    • good
    • 0

「雨の日や夏はバスで行こう」というのが、いったい何日くらいを想定しているかによるでしょう。

月に13日以上バスに乗るのなら定期券を買って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あまり乗らないときはマナカにしようと思います!

お礼日時:2014/05/11 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!