重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

部下が隠しカメラをつけ録画していました。本人も認めています。全社的には依願退職で済ませる決定をしましたが、直接の被害者である女子社員の心情を思うと、やはり刑事告訴すべきなのでしょうか?その手続きはどうすればよいのでしょうか?部下は34歳既婚子供なしです。社会的制裁は受けるでしょうが、それだけでは甘過ぎでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは


まず最初に、依願退職は制裁でもなんでもありません。定年まで勤続する気のない社員にとってはむしろ渡りに船です。懲戒免職・実名報道がなされて社会的制裁といいます。こんな会社があるとは全く驚きです。社内倫理規定は無いに等しいですね。

本題です。刑事告訴すべきです。
以前にも盗撮していた可能性はあります。家に大量のテープが存在した場合、収入がなくなった場合それらを売る可能性があります。需要があるため、高値で取引されているようです。本人を問いただしたところで無意味です。むしろ共犯がいて映像は男性社員の中で流通している可能性も否定できません。そうなると男性社員には相談できません。退職金を支払う事にウラを感じます。映像が外部に漏れる前に家宅捜索して押収しないと大変な事になります。

全て押収するには、裁判所の家宅捜索令状が必要です。そのためにはまず告訴しなくてはなりません。インターネット上に流出したら回収は不可能です。女子社員の写真、住所がわかる年賀状、電話番号・メールアドレスがわかる携帯など全て回収してもらった方がいいと思います。

社長にも娘はいるはずです。社名は公表しないという条件で社長は要求をのむでしょう。社長に今後ありうる2次被害を説明し、そういったサイトの写真などを見せ、理解を得た後、『同じ日に直ぐに』警察に告訴するべきです。
警察では「口頭告訴したい」といえば、訴状は警察が書く決まりになっているので弁護士は必要ありません。

この手のサイトは100や200ではありません。
こうなってからでは遅すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。これから上司に強く告訴を進言します。目からウロコです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/08 13:36

 こんにちは。


女子社員の意向を汲み告訴するか決めればいいと思います。
会社は当然の事ながら「懲戒免職」ですよね。

 トイレで盗撮されるのは女性からしたら死ぬほど恥ずかしい屈辱的な
行為ですよ。それこそ万死に値するような破廉恥極まりない行いなので、
厳罰やむなしと考えます。法的制裁は受けて当たり前というか当然ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くそのとおりです。身近な人間という事で、正義が見えなくなっていました。その部下の奥さんや親御さんが気の毒と思うより、被害者の女性達を最優先で考えてあげなければだめですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/08 23:05

こんにちは。


>刑事告訴・・・はご本人の問題ではないでしょうか。
被害者の方がそうしたいならそうすればいいのであって、会社はこの場合、被害者ではないですから、会社がやるのは無茶だと思います。

被害者がそうしたい場合、支援するなり便宜を図るなりという事だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
被害を受けないと告訴はできないのですね。
盗撮ビデオ等が流出している可能性があるのでやはり警察に届けたほうがよいでしょうが、それは被害者からしか出来ないということですね。

お礼日時:2006/04/08 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!