dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lidia (女)
Heini (男)
Lewis (男)

この3人の名前なのですが、私は3つともフランスの方に
多い名前だと思っていました。
ヨーロッパだと思うのですがフランスであっているのでしょうか?
もしかしてイタリアですか??
詳しい方回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

・Lidia


http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/pan/p_km/ …
 スペルだけで云うならポーランド系みたいですね。

・Heini
http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/pan/p_hj/ …
 ドイツに於けるHeinrich の愛称形のようです。

・Lewis
http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/pan/p_km/ …
 Louis の英語形ということらしいです。
    • good
    • 0

ヨロッパの名前のほとんどはつづりは自国風にしますが語源はラテン語、ギリシャ語、ヘブライ語などです。

日本のように親が造語することはほとんどありません。

Ledia ラテン語起源の女性の名前。

Lewis  Louis, Luisとも綴られるヨーロッパではありふれた名前です。元はゲルマン系の貴族の名前のようですが定かではありません。

Heini ドイツ語 Heinrichの愛称
英語はHenry(Hank) スペイン語 Enrique(Quique)
    • good
    • 0

Lidiaに関してだけの回答ですが、日系ブラジル人女性にもLidiaと言う名前の方がいます。


一般的にラテン系の民族によく有る女性の名前と認識してます。特にスペイン、ポルトガル、イタリア(少数です)などです。
此方のサイトをご覧下さい。
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?UI=web&TAB=we …
北欧系の女性はLidjaと書きます。何れも読みは「リーディア」或いは「リージャ」に近いかと思います。ヨーロッパは地続きなのでどこが名前発祥の地かは詳しい人の出現を待ちましょう。
    • good
    • 0

Lidia, Heiniはフランス、イタリアではあまり聞かない名前です。


ドイツ語などのゲルマン語圏の人に多い名前では内科と思い、この2つの名前を含むページをドイツ語版のYahooで検索してみたところ、多かったのはドイツやスイス、ほかにはポーランド・エストニア・フィンランドのサイトも多くヒットし、オランダもありました。
デンマーク・スウェーデン語のサイトはほとんどありませんでしたので、ドイツ語圏とバルト海に面した国に多いといえるのではないでしょうか。
Lewisは欧米で広く見受けられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!