公式アカウントからの投稿が始まります

関西の経済学部新3年、女です。
6月に簿記の一級の試験をうけますが、、、
他に何のとりえもありません。

先輩や友達は多いと思いますが、
自宅生ということもあり、つながりは比較的ゆるいかと思います。
サークルにもはいっておらず、
バイトも週2回程度、簿記の勉強でそこそこ今はいそがしいかな、という程度です。
彼氏は東京にいて、恋愛色も薄いですし・・・。
(友達感覚)

正直、買い手市場ということや、
大学名で「なんとなく、そこそこ有名なところに就職」はできそうです。
が、そんな人生は嫌だ、思うのです。

毎日そこそこ充実していますが、これでいいのかな、とおもう日々です。。
あと2年間、くいの無いように過ごすには
何をすればいいでしょうか??
恋愛や遊びなども含め、何でもいいので意見をくだされば幸いです。

A 回答 (3件)

こんばんは。


今年の三月に無事に大学を卒業したものです。参考にならないかもしれませんが宜しくお願いします。

他の方もおっしゃっておられるように、長期で海外に行かれる若しくは、国内の長期旅行などいかがでしょうか?
今になって思いますが(学生時代は散々言われましたが、あまり気に留めていませんでした)
ほんとにお金も時間もあるのは学生時代だけです。
お金を貯めて車を買ったりするのもいいかもしれません。いろんなところへ行けますし^^

あと、サークルは入ったほうがいいかなと思います。私は飲みサークルや得体の知れないサークルは嫌だったので、スポーツの部活に入りました。サークルよりも多少厳しい面もありましたが、良い友達に出会うことができました。泥酔するまで飲み明かしたり、時間を忘れて遊びました。一生分遊んだと思います^^;もうあんなこともできないなぁと懐かしいですし、いい思い出です。

あとは、進路を早いうちから定めて、(いきたい会社があるなら企業研究をしたり)その会社に採用されるための自分なりの武器を身につけることだと思います。

私の場合は進路を定めるのが遅かったし、中途半端だったため今でも悔いが残っています。
どうか、悔いが残らないよう学生生活を有意義に過ごされてください^^
    • good
    • 0

単位と簿記の勉強を早めに終わらせて、半年ぐらい海外旅行に行ってみるとか、どうでしょうか? もちろん時間と費用は掛かりますが、生活に対する考え方とか変わるかもしれませんし、世界の見方とか新しくなるかもしれません。



あと、これは個人的な話でヨコなんですが、就職に関しては、「そこそこ有名なところ」に落ち着いた方が無難ではあるな、と思います。私もそこそこ有名な国立大出身で、大手も考えましたが、「いや、会社の大きさなんか関係ない! 誠実さを優先させるんだ!!」とか妙に熱くなって中小の工場に就職した挙句、今「ギャフン…っ」という感じになってます…。

他には、突拍子の無い事でも既成観念抜きにしてやってみるとか。
    • good
    • 0

うらやましい限りです。

十年近く前の頃は受験の倍率がピークでしたよ。(就職も?)

社会人になると(会社にもよるかもしれませんが)長期の休みを取りにくくなります。従って、例えば以下はどうでしょうか。
・運転免許(通いでも良いですが、合宿の方が効率的ですし、良い思い出になりますよ。私は春休みに大学の生協で山形の教習所を申し込みましたが、相部屋になった人と友人になり、日程の合間にスキーに行ったりしました。)
・長期の旅行(例えば小笠原諸島とかは東京から船で2~3日かかるので、学生の方が行き易いです。スキューバとか水が綺麗で良いですよ。)

勉強や恋愛は就職してからでも嫌という程できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!