
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、アタシのおすすめの表現は、
If it's the last thing (that) I do ...
最後にやる事って死ぬ前に最後にやる事って意味だから、目の黒いうちと同じ何が何でもっていうニュアンスなのね♪
ちなみにアタシの瞳はエメラルドだよ☆
外人だからしかたないのね♪
そんじゃ!
If it’s the last thing I do, I won't let them do that!
moilaさんは黒?茶色?
皆さんにポイントを差し上げたかったのですが、これが一番気に入りました。
>If it's the last thing (that) I do ...
それそれ!そういう言い方がしたかったのです。
>as long as I live >over my dead body などは
わかることはわかりますが、ちょっと大げさな感じで自分ではあまり使う気がしません。まあ、目の黒いうちは!なんていうこと自体大げさではあるんですが。If It's the last thingなら使えそうです。ありがとうございました。ちなみに私の目はたぶん濃い茶色でしょう。
No.4
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。よく使われるのはas long as I am (still) aliveとかnot until I dieと言うような表現を使います。
日本人の目の色は茶色と分類します。 真ん中の光が通るところが黒ですね。 こちらの人も真ん中は当然黒ですが周りの色が違うだけです。 もっとも今はカラーコンタクトがあるので本当の色は分かりません。 毛髪の色より調べようがありません。
この日本語の表現で、本当に死ぬまでやらせない、と言うことであれば上の表現しか使えませんが、事を大げさに言っている表現だとすれば、言い換えると「絶対に」と言うことですね、上の表現のほかにOver my dead bodyとかin no wayとか under no circumstancesと言うような表現も使えます。
また、over my dead bodyと言う表現はちょっと冗談ぽくも使えます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
#1さんと#2さんの回答に賛成なのですが、ちょっと注意点だけ。
over my dead bodyの表現は「~するな」という否定形にではなく、肯定文に使います。
「~するなら私の死体をまたいでやるんだね=私が死んでからやれ」という表現です。
例えば
「私の目の黒いうちはそんなことさせん!」の場合、
You shall not do such a thing while I am still alive.
ですが、over my dead bodyを使う場合、
You will do such a thing over my dead body!
となります。
蛇足ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
This is who I am.どういう意味...
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
人を「揉む」という英語について。
-
How might~という表現について
-
誤文「There is my book on the...
-
mental clarity
-
thanks! と thx の違い。
-
お送りしました+済みです
-
1台、2台…の英語での書き方
-
英語でのプロフィールの書き方
-
物体が半分地中に埋まっている...
-
I adore you の意味・・・・
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
「AはBの誤りです」を英語で旨...
-
「…してきている」という表現に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「全社」の英語表記を教えてく...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
人を「揉む」という英語について。
-
This is who I am.どういう意味...
-
【貿易用語】within EOM 60days...
-
お送りしました+済みです
-
数字の表現で(弱)とは
おすすめ情報