アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年前から毎日着物を着て仕事をしています。
最近やけに肩こりがひどくて、自分で原因をよーく考えたのですが。
着物を着ている時気がつくと肩が前に出ていて張っているのです。
もしかしたらそれが原因かな、と思うようになりました。

着物を着慣れないから肩に力が入ってしまうのか?
たすき掛けをしているから肩に力が入るのか?

よく分かりませんが、すごい肩こりで疲れます。
着物を着て仕事をされている方、着物をよく着られる方など
よろしかったら皆様アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

毎日、とりあえずきものを着て、お仕事されたいるということなら、


着慣れていないということはないでしょう。

ちょっと、コツのなのですが、
最終的に、「着た」という状態のときに、
帯の上端から、でている、身八つのところを、
後見ごろをを手前にひっぱる。
これで、後見ごろの、前傾するときの運動量を確保します。
前の身八つ分を、後方向にひっぱる。
これで、後と前と、体の厚みのところに、前後の見ごろの縫い目の線が来る。
で、次に、これを厚みの中央のところと思える位置でちょっと、上に帯からひっぱって出す。
このひっぱって出すそのまま(後見ごろをタックで処理してる→着付けのお手本だとこうなります)をすると、見かけあまり美しくないですが、
体の厚みのところから始まると、ごまかせるんです。

肩こりの原因は、きものは基本はひじが絶対に肩から上に上がらない動作しか許容されない構造なのですが、おそらく、お仕事の中で、
どうしても、そういう作業が入るのでしょう。
そうすると、きものの摩擦が、肩・ひじの運動を阻害するので、
肩に緊張が起きます。
まずは、身八つを調整してみてください。
かなり楽になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲食店なのでかなり動き回ります。
そうか!摩擦の影響があるのですね、全然考えませんでした。
とても詳しいアドバイス助かりました。
さっそくコツを明日から試してみようと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 16:21

肩こりの原因が着物かどうかわかりませんが、あまりつらいようでしたら衿芯が固すぎるのかも知れませんよ。


仕事着ですから衿芯は入れずに、襦袢に三河芯がついてるでしょうからそれだけでも半襟に適度な張りがあると思います。
あるいはメッシュなどの柔らかい襟芯に代えてみるとか。
だいぶ肩のあたりがラクになるはずですから試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに襟芯固いです。
メッシュなどの素材もあるのですね、知りませんでした。
ちょっと探してみることにします。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 16:22

こんにちは。



普段の姿勢が悪いのではありませんか?

着物を着ると姿勢が矯正されます。
すると、いつもの体勢とは違うので肩がこることが多々あります。

振袖などだと「単に重いから」ということも考えれられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに姿勢は悪いつもりは無かったのですが、
もしかしたらそうかもしれません。
鏡でチェックしてみます。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 16:19

こんばんは



もしかすると、どうしてもキモノって紐をたくさん使いますよね
きつく締め過ぎていませんか?
血行が悪くなっているとか

着慣れてくればぎゅうぎゅう締めなくても綺麗に着られるそうなのですが
難しいですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみると、たしかにきつめに締めているかも…
明日から少し緩めにしばってみようと思います。
早速のご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!