重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VisualStudioでプログラムしています。
このたび、VC6.0で作ったプログラムをVC7.0(.NET?)に移植しようとしたところ、
「MSVCIRTD.LIBがありません」とエラーが出たので、
Microsoft Visual Studio\VC98\LibにあったMSVCIRTD.LIBをコピーしてコンパイルを通したのですが、
今度はvc60.pdbが見つからないというwarningが出てしまいます。
warningなので無視して実行しようとすると、
強制終了してしまいます。

VC6.0で作ったプログラムのファイル構成と比べると、
確かにvc70.pdbはあるのですが、vc60.pdbはありません。
ご存知の方がいましたら、問題の解決方法をご教授くださいよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

visual studio c++.net ですよね


(MSVCIRTD.LIB)
msvcirtd.libは
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET\Vc7\lib
にありますよ
ほかのサンプルでためして、同じようでしたら
インストールがおかしいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
探してみたところ、msvcrtd.libというのはあるのですが、msvcirtd.libがないようです。
インストールの仕方が悪いのかもしれないですね。
もうちょっとがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 10:41

msvcirtd.lib は、ダイナミックリンク用のインポートライブラリなので、インストール時にその設定を外した/外れていた可能性があるかと思います。



VC6のライブラリやヘッダなどを持ってきてもまず正しく動作しません。強制終了は当然であり、下手に動いた方が危険な状態になります。環境を壊すだけですので、お勧めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!