dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visual Studio C++とOpenCVでcvSnakeImageを用いた輪郭検出をしたいのですが、
error LNK2001: 外部シンボル "_cvSnakeImage" は未解決ですというエラーが出ます。


OpenCV2を用いて追加のインクルードに「C:\OpenCV2.2\modules\legacy\include」を設定し、#include < opencv2/legacy/legacy.hpp >も使用しているのですが。

リンカの設定に必要なパスを教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

dumpbin.exeは使っていますか?



ライブラリファイルの中に入っているモジュールをリストアップできます。

.libの検索キーワードでOpenCV2をインストールしたディレクトリの中を
検索したら、何個か引っかかりませんか?(うろ覚えですみません)

その.libファイルをdumpbin.exeを使って中身を見てcvSnakeImageを
定義しているライブラリが見つかれば、それがリンクすべきライブラリ
ファイルです。

パスはそのライブラリが置いてあるパスを設定すれば良いだけですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
問題は解決しました。

リンカの設定でC:\OpenCV2.2\modules\legacy\includeと
#pragma comment(lib,"C:\\OpenCV2.2\\lib\\opencv_legacy220.lib") // opencv_legacy
を付け加えたら、解決しました。

お礼日時:2012/06/20 23:31

ヘッダファイルの場所を設定する「追加のインクルード」は、リンク時には関係ありません。


追加のライブラリにcvSnakeImageの入った~.lib、 追加のライブラリパスにその.libのある場所を書いてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!