dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋根の上に、巨大な電球のようなものが設置された家が近くに2軒あります。あれはなんなんでしょう?
物体は3個で、大、中、小と並んでいます。大きいものは2メートルくらいあります。形は、地上から見る限りでは昭和時代の電球にそっくりです。
ちなみに夜間光ってはいないので、電球ではないのだと思います。新型の太陽光発電かと思い調べたのですが、違うようです。アンテナのような形でもないし、煙突にも見えません。
どうしても気になるので、どなたか知っている方、教えてください。
場所は自由が丘の目黒通り周辺です。

A 回答 (1件)

太陽光採光伝送システムではないでしょうか。



太陽光を採光し光ファイバーで宅内に届ける仕組みです。

http://www.himawari-net.co.jp/

参考URL:http://www.himawari-net.co.jp/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼を書いたつもりが、消えてしまい、遅くなってごめんなさい。
ありがとうございました!
これです。
太陽光採光システムなんていうものがあったんですね。知りませんでした。

お礼日時:2006/04/17 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!