

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引越し荷物はどこの国でも簡易通関なのでカートンボックス毎の大雑把なリストでOKです。
(食器一式、下着、背広、書籍、玩具、など)用紙は引越し業者なら持っています。自分で作成するなら運送業者(通関業者)に尋ねて、通関に必用な項目が記載されていれば自作のリストでもOKでしょう。引越しとは別にギフトなどで送る場合もリストは引越しの場合と同じですが、現地通関用に正確、詳細なものが求められるでしょう。貨物が1カートンだけの場合は、インボイス(送り状)に1ケース(又はカートン・ボックス)と書けば別途パッキングリストは必要ないでしょう。
リスト作成に当たっては、通関に必要な内訳と、事故があった場合に備えて、高価なものをリストに記載しておく(数量と単価)べきです。特に高価なものがなければ運送業者が補償する金額を確認しておけばいいと思います。
郵便局経由の場合は郵便局に税関申請用の書類があります。記入は簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
階段手摺、入居前につけたら引...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
火事のお詫びはどのようにしたら?
-
子供の無挨拶についてです。
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
購入したい土地があるのですが...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
不動産の現金決済を小切手で
-
財政力のある自治体に住むメリット
-
不動産屋から大家への家賃振込...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
知人へのマンションの売却方法
-
至急!!連棟式(2戸(1))テラ...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
市街化調整区域でのエステ営業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
自作PC・運送時の注意点は?
-
引越し業者へ飲み物をあげる時
-
引越しの片付けをしてるのです...
-
引っ越し料金はどこまで下がるのか
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
引越しの見積もりの所要時間は?
-
越してきた事何で知っているの?
-
「松本引越しセンター」と「ア...
-
レコードが大量にある引越しに...
-
サカイ引越しセンターの10分間...
-
引越し作業時間
-
コンクリートのブロックの処分...
-
原付の運送
-
良かった・悪かった引越し業者...
-
引越しの際に、自作PCが壊れな...
-
引越し作業の時間についてです...
-
引越し前の食事と冷蔵庫の整理
おすすめ情報