dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 日本人は、右手が利き腕で右目が利き目の人が多いと思います。

 左投げが少ないのは利き腕が左の人が少ないので分かりますが、
打つときは左打者の方が利き目がピッチャーに近いし、
利き腕でスイングできるので右利きには有利な気がします。
 また、スイング後の走塁だとか左バッターの方が有利なことも
多いのに、どうして野球選手は右打者が多いのでしょう?

A 回答 (9件)

お礼ありがとうございます。



>なぜ右投げの選手は右バッターに指導されるんですか?

他の方も仰っていますが昔からの
慣例じゃないでしょうか。右利きなら
右投げ右打ちという。これは特に日本に限ったことではないと思います。

>左バッターは左手で「押す」感じでスイングするんですね。

左打者というか長距離打者は
押しがないと飛距離が出ないので
聞き手が後ろではないと厳しいのでは
という感じです。

>ところで、目も右目が利き目だと左バッターボックスに立った方がボールをが捉えやすいのではないのかと思って質問しましたが、それも違うんですかね?

斜めに顔を向けて構えている人はあまりいませんよね?投手と正面向かっているのですから
効き目というのは関係ないと素人ながら思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 皆さんにご回答いただき、慣例であったり、飛距離を生むためには利き腕が後ろにあることが必要だったり、器用でないと左打ちは難しかったり、利き目は関係ないことなど、なんとなく右打者が多い理由が分かったよーな気がします。
 ありがとーございました。

お礼日時:2006/05/28 15:39

利き目に関してですが、どちらでも私はあまり影響がないと考えます。


利き目がどちらにしても、両目で見なければ視点は合わないからです。利き目が右目だとしても、左目をつぶって打つことはかなり難しいです。両目を使って球はみなければなりません。だからどちらの目も重要なのです。

それと、良い打者は線でなく点でとらえています。球の軌道を見ているのではなく、手元に来て打つ瞬間の球の位置を確実にとらえるのです。
そう考えても利き目による影響は少ないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 利き目は関係ないですか。
 ご回答ありがとーございます。

お礼日時:2006/05/28 15:36

私的にも結構疑問ではあります。


確かに左打ちの方が有利な点はいくつもあると思います。
ただ、プロ野球の過去5年のホームラン王と首位打者を調べてみたところ、
ホームラン王
01年 セ ペタジーニ 左・左 パ ローズ   左・左
02年   松井    右・左   カブレラ  右・右
03年   ラミレス  右・右   ローズ   左・左
      ウッズ   右・右
04年   ローズ   左・左   松中    左・左
      ウッズ   右・右   セギノール 右・両
05年   新井    右・右   松中    左・左

首位打者
01年 セ 松井 右・左 パ 福浦  左・左
02年   福留 右・左   小笠原 右・左
03年   今岡 右・右   小笠原 右・左
04年   嶋  左・左   松中  左・左
05年   青木 右・左   和田  右・右

とホームラン王は右・左あるいは左・右なのは松井一人となります。セギノールに関しては両打ちなので除きますが・・・
対して首位打者は右・左がセでは松井、福留、青木の3人と、若干多めになっています。
つまり利き手が後ろだと飛距離が増し、
利き手が引き手だとバットコントロールが良くなると言えなくもないかもしれません。
まぁ結局はどちらでもさほど変わりは無いはずなので、好きな方で打てば良いと思うのですが、
右打ちが多いのは右投げ=右打ちと言った昔からの固定観念の影響ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 興味深いデータまでいただきありがとーございます。
 飛距離を生むには後ろ手が利き腕であることが必要なのですね。
 そうすると、右利きの左打者が有利とは必ずしも言えなくなりますね。前にご回答いただいた中にもあったように、器用でないと左打者には向かないのでしょうね。

お礼日時:2006/05/28 15:34

まあほとんどの選手は小学校などの小さいグラウンドでのプレーから始めてる方が多いと思われます。

左打者が引っ張るとライトに飛びますよね?経験上小さいグランドではライトに転がった場合ほとんどがライトゴロという結果に終わってしまうので、よほど足の速い選手、普通に左利きの選手ではないと、左打者への変更はあまり多いとはいえません。しかし、中学野球から左打者に変えた選手を何人も見てきたので、それもありかと思いますが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ライトゴロってありましたね(笑)
 ご回答ありがとーございました。

お礼日時:2006/05/16 01:29

野球の場合右投げ左打ちは選手の感性はもちろんですが、右ピッチャーが多い、1塁に近いということから近年定着してきた選手の付加価値を高めるための手段です。

ですので器用でないと難しいのです。

右投げ右打ち(左投げ左打ち)が多いのは一番自然なスタイルだからではないでしょうか。

野球に限らずいろいろなスポーツを考えてみてください。上半身をひねったり半身になったとき利き腕が後方になることが多いかと思います。下半身においても同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとーございます。

 野球に限らず、色々なスポーツをしない人が語るのはどーなん?ってのは置いといて、確かにボール投げるときは利き腕が後方になりますし、サッカーでボール蹴るときも左足で踏ん張って右足で蹴りますね。

お礼日時:2006/05/16 01:28

あなたは右利きですか?左利きですか?


試しにご自分でバットを持ち、右と左でスイングしてみて、どちらが違和感なくスイングできるか確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 右のがスイングしやすいですね、間違いなく。
 目はどーなんでしょうか?

お礼日時:2006/04/17 21:16

No.2です追加です。



ホームランバッターは後ろの手
(右打ちなら右手、左打ちなら左手)
による押しが必要なので
一概に左が有利ではないです。
松井秀喜選手はその左手による押しで苦労しているらしいです。彼が右打ちだったら
さらにHRを量産していたという声もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 左バッターは左手で「押す」感じでスイングするんですね。
 すると、右利きの人は右打者、左利きの人は左打者となるワケですか。
 最初からスイングの認識が間違ってました、申し訳ありません。

 ところで、目も右目が利き目だと左バッターボックスに立った方がボールをが捉えやすいのではないのかと思って質問しましたが、それも違うんですかね?

お礼日時:2006/04/17 21:14

子供の頃凄く足が速かった


とか理由がないと指導者から
右投げの選手が左打ちに矯正されることは
少ないですね。
子供の頃からやっていないと
厳しいですね。プロから左、両打ちに変更で
成功するには難しいですし。

統計がないので日本ではどちらが多いかは
分かりませんが、左打ちは結構多いと感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ところで、なぜ右投げの選手は右バッターに指導されるんですか?

お礼日時:2006/04/17 21:08

>利き腕でスイングできるので右利きには有利な気がします。


左打席に立った場合スイングしているのは左手です。
嘘だとおもうなら適当な棒か何かを持って左手だけ、もしくは右手だけでスイングしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 言われてみれば左手で振り回し、右手を添えてる感じかも知れませんが、実際やってみてもよく分かりません。
 左バッターの方が目は利き目の右で見れるよーな気がするのですが、それも違うんですかね?

お礼日時:2006/04/17 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!