重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

変な現象が起こったので質問します。

Windows 2000pro SP4の PCで、
デフラグでCドライブを分析すると、Cドライブの空きが徐々に減り始め、数分でCドライブの空きが0になりました。
ただ、空きが0であっても、PCの挙動が重くなるということはありませんでした。
外部からファイルが送り込まれているかもと思い、PCのLANケーブルを抜くと現象は収まりました。
再度、LANケーブルをさしても空きが減ることはありませんでした。しかし、もう一度、デフラグでCドライブを分析すると、妙なことに空きが元に戻っていて、そこから減り始めます。
ただ、ブロードバンドルータのケーブルを抜いた場合は現象が収まらないので、ネットからファイルが送りまれているわけでは無さそうです。

色々調べた結果、C:\WINNT\CSC\d6\8000015Dというファイルがどんどん肥大化していました。(2GBくらいになっています。)

このわけのわからない現象は何なんでしょう。
そして、誰かこの現象を止めて!!

A 回答 (4件)

オフラインファイルのキャッシュのようですね。



下記参考になりますでしょうか。

参考URL:http://bbs.tip.ne.jp/win/105262.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 11:46

CSCフォルダというのは、オフラインファイルのキャッシュデータが入ったフォルダです。


他のPCとデータの同期をするような設定をしている可能性があります。

参考URL:http://bbs.tip.ne.jp/win/105262.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 11:47

以前の質問と回答に次のようなものがありましたので、その内容を確認してみてください。



OKWave QNo.776305 
Cドライブ(システムドライブ)が、最近突然いっぱいに・・・
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=776305
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 11:47

ウィルスチェック、対策してますか?


Winny等のファイル交換ソフト使っていませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!