
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>JCOMのカスタマー(本部)と地方のサービス局は別物なのでしょうか?
カスタマーサービスの場合、技術的な内容などは営利関係なく出来る出来ないなどと答える場合が多いと思います。
対して、営業は契約してもらってなんぼですから、できるだけ契約してもらいたいですよね?
だから、余計なことは言わず、お茶を濁すような言い方をしてごまかす部分はあると思います。
決して悪気があるとか、だますつもりとか、そんなことは無いと思いますが…。
基本的にはTV契約してTVを見てもらうのが主で、ネットは付加価値の部分ですからね。
ネットの契約でTVは見られたくないってのもあるんでしょうね
この回答への補足
その辺の事情をはっきり言ってもらえればよいのですが
知人が見ているにもかかわらず営業が見れないと断言したり
責任はとらないとか言うので少々カチンときています。
契約とったら会社の信用なんて関係ないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
1戸建ての場合TV契約なしでは見れる訳ありません。
CATVチューナが必要です。
契約後、解約すればチューナは回収されなす。
知人の方は、集合住宅ではないでしょうか。
その場合は、CATV対応の集合住宅であれば1~12chには無料で対応してます。
それか、以前何度かネットなどでも見かけましたが、違法にCATV受信チューナが出回っていた記憶があります。
No.2
- 回答日時:
JCOMのケーブルからTVを受信していれば、TV契約を解約すれば見れなくなります。
契約を解除してTVを見たければ、アンテナを自分で購入してベランダに設置するなど必要です。
ただおそらく画質等が悪くなると思います。
この回答への補足
netのみ契約してそのケーブルを利用して民放を受信という
意味合いなのですが。(そもそもnetもTVも同一ケーブルを使い
周波数帯域の違いを利用していると思うのですが。)
ケーブルのそのような形での受信が可能とのカスタマーセンターからの
返答だったのですが。営業の人とカスタマーの返答が違うので
困惑しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マンションでジェーコムと契約しないとテレビが見られません。地上波とBSだけの契約って出来ますか?毎月
CS・BS
-
J-comと契約したくない場合の対応方法を教えてください
テレビ
-
マンションの大家がJ COMと契約。専用機器の設置と説明で、J COMの営業が訪問するらしいが、拒否
その他(インターネット接続・インフラ)
-
4
集合住宅の地デジ視聴について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ケーブルTVの契約をしないとTVが見れない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
地デジは契約しなくても見れる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
賃貸住宅の『CATV有り』って?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
テレビ
-
9
CATVに加入しないと、テレビが全く映らない状況です。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
ケーブルテレビを契約しなくていい方法はないですか?
テレビ
-
11
地デジが見れなくなった(J:COM IN MY ROOM物件)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
マンションJcomアンテナ未加入BSは見られない
テレビ
-
13
Jcomが無料で使える賃貸物件について インターネットとテレビが無料で利用できるマンションに住むこと
団地・UR賃貸
-
14
NHKの受信料についてですが 現在アパートでそのアパートはJ:COMで テレビが見れてるようです。
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
引越予定先(賃貸)がケーブルTV。料金って発生する?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
J-COMで地上波のみの契約
テレビ
-
17
CATV J:COM 導入済み集合住宅とは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
ケーブルテレビの勧誘がしつこくて怖い!!
防犯・セキュリティ
-
19
J-COMの宅内作業
プロバイダー・ISP
-
20
駅徒歩15分はやはり辛い?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NTTファイナス株式会社 OCNプロ...
-
5
OCN料金プランについて
-
6
J:COMの解約について
-
7
契約期間の数え方について
-
8
フレッツ光 24時間出張修理オプ...
-
9
最近引っ越して、不動産がjcom...
-
10
プロパイダのブラックリストに...
-
11
d払い。
-
12
ジャストアンサー(justanser)の...
-
13
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
14
何ヶ月か前に 爪が綺麗になるっ...
-
15
アパートでCATV料金払わないと...
-
16
ダスキンって簡単に解約できな...
-
17
Nuro光forマンションのライフサ...
-
18
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
19
NHK解約届、1年後に署名がない...
-
20
勝手に解約?!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter