
めだかの卵を孵化させる為の小さな水槽で、白い虫を見つけました。
長さは2ミリ程で糸屑のような感じ。
水槽の底と壁を這うように動きます。動きは遅いです。
色々なサイトで調べてみましたが、水ミミズなのかプラナリアなのか判断し兼ねています。
どちらにせよ孵化用の水槽という事で、めだかに食べてもらうわけにいかないので
根気良く駆除しようと思っているのですが
水槽には孵化直前~産卵したての卵がたくさん入っています。
虫がいる事で卵に何か影響はないでしょうか?
水槽に残ってしまった虫が卵に何か危害を加えるといった事はありますか?
些細な事でも構いませんので、おわかりになる方がいらっしゃいましたら
回答を宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
メダカの赤ちゃん、楽しみですね。
>水槽の底と壁を這うように動きます。
ミズミミズは水中に漂いますが、這う事は無いと認識していますので、プラナリアと考えられますね。
駆除する為に夜暗くなってから、蒲鉾を手で千切り糸を付け沈め、2時間後にそっと浮かせネットですくって駆除した経験があります。
ひょっとすると食べる可能性がありますので、出来るだけ駆除した方が良いと思います。
プラナリアは暗くなってから活動する事が多く、水中を漂う時は丸まっていますが、壁に張り付いたときに細長くなり、這うように動きます。
回答ありがとうございます。
水ミミズではなくプラナリアなんですね。
卵が無事に孵化するよう頑張って駆除しようと思います。
蒲鉾作戦、実行してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 魚類 これはなんでしょうか? 3 2022/08/28 13:01
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 虫除け・害虫駆除 【ハナミズキにカイガラムシ】 昨日地植えの樹高4mくらいある ハナミズキの水やりをしていたら、 幹の 1 2022/05/06 00:32
- 環境学・エコロジー モリアオガエルのオタマジャクシ全滅 1 2022/06/25 21:18
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めだかの孵化用水槽に白い虫が...
-
ヨシノボリっぽいさかな飼って...
-
金魚に卵を産んでもらいたい
-
メスしかいないのに出産する
-
小赤の雄雌の見分けと赤ちゃん...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
水槽にプランクトンを発生させ...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
水槽の水が茶色く濁る
-
メダカが白くなって死んだので...
-
グッピーのイジメ?
-
タニシがいなくなりました
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
ヤマトヌマエビがどんどん消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ブラックモーリーの早産
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
金魚の産卵後の処置について 今...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
スパイニーイール 孵化
-
メスしかいないのに出産する
-
コリドラスの受精率をあげる方...
-
昨日か一昨日メダカが求愛して...
-
紅白ソードテールの抱卵期間
-
グラミーの雌雄の判別方法
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
おすすめ情報