たとえば下のような平面上の点を表す構造体があって、
typedef struct {
const int x;
const int y;
} Point;
2点間の中心を計算する関数を書くとします。
この場合、計算結果をどのように返せばよいでしょうか。
「ただ動けばよい」コードを書くことはできるのですが、
私が知りたいのは、どのような書き方が一般的かということです。
構造体の要素が const なので、
下のコードはコンパイルできません。
void center(Point* result, Point* p1, Point* p2) {
result->x = (p1->x + p2->x) / 2;
result->y = (p1->y + p2->y) / 2;
}
新しいオブジェクトを作ってコピーする?
void center(Point* result, Point* p1, Point* p2) {
Point p = { (p1->x + p2->x) / 2, (p1->y + p2->y) / 2 };
memcpy(result, &p, sizeof(Point));
}
この例のような小さい構造体であれば、
オブジェクトをまるごとリターンしてもよい?
Point center(Point* p1, Point* p2) {
Point p = { (p1->x + p2->x) / 2, (p1->y + p2->y) / 2 };
return p;
}
あるいは、そもそも構造体の要素を const にする手法は
C言語では一般的でないのでしょうか?
どうかご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> あるいは、そもそも構造体の要素を const にする手法は
> C言語では一般的でないのでしょうか?
一般的ではありませんし、今回の用途では、const修飾があるとまずいと思います。
> Point p = { (p1->x + p2->x) / 2, (p1->y + p2->y) / 2 };
このような書き方は本来できません。
集成体(配列および構造体)の初期化子には、定数式しか与えることができないからです。
処理系の独自拡張機能で、定数式以外を初期化子に使える場合もありますが、少なくともそれを期待するのは「一般的」ではありません。
回答ありがとうございます。
調べてみたところ、
たしかに構造体は定数でしか初期化できないようですね。
構造体を変数で初期化するコードは、
私の環境ではコンパイルできたのでOKだと思っていましたが、
独自拡張だったみたいです。
No.4
- 回答日時:
一般的かどうかより、実際使うときに不自由ではないでしょうか?たとえばこんな風に遣うと思う例を書いてみました。
constになってたら使えません。-- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< -- 8< --
#include <stdio.h>
typedef struct {
double x;
double y;
} Point;
void
center(Point *result, Point *p1, Point *p2) {
result->x = (p1->x + p2->x) / 2;
result->y = (p1->y + p2->y) / 2;
}
void
ent_p(Point *p)
{
char buf[BUFSIZ];
while (1) {
fprintf(stderr,"enter x y >> ");
fgets(buf, BUFSIZ, stdin);
if (sscanf(buf, "%lf %lf", &p->x, &p->y) == 2) {
return;
}
fprintf(stderr,"入力しなおし\n");
}
}
int
main(void)
{
Point p1, p2, result;
fprintf(stderr,"p1 ");
ent_p(&p1);
fprintf(stderr,"p2 ");
ent_p(&p2);
center(&result, &p1, &p2);
printf("center = (%lg,%lg)\n", result.x, result.y);
return 0;
}
回答ありがとうございます。
サンプルコードまで書いていただいてどうも。
やはり const を外して、
計算結果を格納する場所へのポインタを
引数として渡すのがベストでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんなのどうでしょう?
ちょっと変数名とかわかりにくいかもしれませんが、即席なので、すみません。
見るとわかると思いますが、構造体を戻り地にして、main関数での宣言時に代入しています。
#include <stdio.h>
typedef struct tags{
const int a;
const int b;
} THESTRUCT;
THESTRUCT result(THESTRUCT tag)
{
return tag;
}
int main()
{
THESTRUCT tagA = {4,5};
THESTRUCT tagB = result(tagA);
printf("%d\n%d\n", tagB.a, tagB.b);
return 0;
}
プロでもなんでもない者のたわごとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 引数 戻り値のあるメソッド 3 2023/02/12 06:23
- C言語・C++・C# 未解決の外部シンボル _printfが関数_mainで参照されました 1 2022/09/18 15:28
- Excel(エクセル) RANK.EQとCOUNTIFSの組み合わせで同ポイントの場合、違う条件を加えて順位を付けたい。 1 2022/08/30 19:49
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 英語 "by a ~ 0.5 percentage point"が単数となる理由等について 2 2023/05/11 10:41
- スーパー・コンビニ イオンカードで、レジでWAON POINTを使って支払いたい時、電子マネーWAONカードのように機械 1 2023/03/12 05:44
- ポイントサービス・マイル マイナンバーPOINTについて 1 2022/12/24 08:20
- 英語 この英文の An important point is the degree of exposure 1 2022/08/03 19:54
- ポイントサービス・マイル docomoポイントについてです。 今まで9000pointあったのが いきなり120pointにな 6 2022/07/01 10:59
- C言語・C++・C# C++のcase文の書き方 4 2023/02/24 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
C/C++でのScene管理について
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
void*型の配列について
-
const_castのつかいどころを教...
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
VisualStudio2005C++の某参考書...
-
VC++でGetKeyboardStateがうま...
-
C言語 プロトタイプ宣言
-
こんなコンパイルエラーがでます。
-
LNK2019:未解決の外部シンボル ...
-
int main()、void main()、void...
-
C#でテンキーの操作は可能でし...
-
VC++ DirectShow グラフにフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
int main()、void main()、void...
-
const_castのつかいどころを教...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
VC++でGetKeyboardStateがうま...
-
void*型の配列について
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
_beginthreadにて発生するコン...
-
ArduinoでMouse関数を使用して...
-
ウインドウの移動禁止
-
コールバックって・・・
-
構造体を宣言と共に初期化する方法
おすすめ情報