
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ポリプロピレン接着は難しいです。
殆どの接着剤はポリエチレンとポリプロピレンは不可になっています。
最近になって、コニシからポリプロピレンがひっつく接着剤がでましたが、
一応ひっつく?って程度です。
何時までもペタベタして、あまりすかっとひっつきません。
エポキシ系は良くひっつきますが、それも相手によりけりですね。
塩ビは塩ビ用で良くひっつく接着剤がありますが、
それ以外だと比較的なじまない様ですね。
エポキシの苦手な素材同士をひっつけていたようですね。
パイプの太さはどうか解りませんが、
塩ビが水道管で、ポリプロピレンが、石油ポンプのパイプていどなら、
ポリプロピレン側を加熱し、無理矢理塩ビの外側にはめ込んで、何かで縛るって方法もありますが、
そうとう無理矢理です。
連結部分を長くとれるなら、ポリプロピレンパイプの外側を粗めのペーパーで、荒らしておいて、
シリコンのシーラントで固めれば、わりと持つと思います。
でも、結局接着剤よりもビニールテープのほうが強いような気もします。ビニールテープでぐるぐるマキにして、その外側をシーラントで層をつくれば、けっこう持つかも。。
早速の回答ありがとうございました。そうですか、やっぱりポリプロピレンは接着が難しいのですね。接合部分は十分とれるので、ポリプロピレンの表面に溝を作ってシリコンをたっぷり塗って差し込みました。さらに接合部分に、ビスも入れたので、漏れ、抜けともとりあえず大丈夫のようです。
No.1
- 回答日時:
エポキシはポリプロピレンには効きませんよ。
説明書に書いてませんでしたか?ポリプロピレンを接着するには、対応した接着剤が必要です。
http://www1.odn.ne.jp/sotec/page11.htm
ポリプロピレン用の接着剤としては、コニシボンドのGP100やGPクリヤーなどがありますが、これらは逆に塩ビに効きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ハンガーポールの折れたポール部分の接着方法について 1 2022/11/16 20:31
- クラフト・工作 よく浸み込む液状の接着剤で、乾くとカチカチに硬くなり、ネジも留められるような接着剤。 1 2022/10/11 20:46
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- DIY・エクステリア 木工用接着剤 3 2023/02/16 11:03
- DIY・エクステリア RCA端子をクリーニングする治具の制作について 4 2022/10/22 09:43
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- ベビー服 背中の上のところが少しだけ破れた服があります なおしたいのですが糸で縫うのが一番だと思いますが 接着 5 2023/01/21 09:08
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ベークライトを接着するには
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
硬質プラスチックと鉄をくっつ...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
薄くて硬い材料を探しております
-
プラバン同士を接着させるとき...
-
棒の長さを伸ばしたい
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
CFシートの接着剤
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
水中でしっかり粘着できるテープ
-
接続した塩ビ管から水漏れが
-
プラスチックの接着について
-
サンダルの中敷が何度直しても...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ベークライトを接着するには
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
接着式のアイプチをしてるのっ...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
電気を通す接着剤はありますか?
-
ベニヤ板とタイルの接着材
-
薄くて硬い材料を探しております
-
棒の長さを伸ばしたい
-
外壁に使える強力な接着剤
-
日頃使用している食器が割れた...
おすすめ情報