dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「これをしろ」とか「これはするな」とか「わたしのいうこときけ」とか言うし 手伝ってやっても文句しか言わないのに
「あんたはやさしくないな」とかいいますが
僕よりこの人のほうがやさしくないので 矛盾してると思いますが
どうでしよう  

A 回答 (1件)

 まず根本的な問題として、あなたの認識における「この人」がやさしくないとしても、「この人」が「あんたはやさしくないな」という発言をすることとは全く矛盾しません。


 矛盾とは、二つの命題が互いにどうあがいても同時には成立しないことを指します。例えば、「A氏はウソつきである」「A氏はウソつきではない」のように、両方が共に正しいとはなり得ない命題が並ぶ状態です。

 さて、今の命題は、以下の2つです。
 「あんたはやさしくない」
 「この人のほうがやさしくない」
 この文中で指している「この人」と「あんた」は別人ですから、「あんた」も「この人」もやさしくなく、「この人」の方が「あんた」と比較したときやさしくない度合いが強ければ、両方の命題が同時に正しいことになります。
 つまり、両方の命題が正しいケースがありえるので、これは矛盾とは言いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!