

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
石油の貯湯式ボイラーですね。
(1)の部分は一種の軽い故障です。その方式は
安全弁
水道→止水栓→減圧弁→石油ボイラー↑→お湯の配管と言う風になっています。
ここで安全弁と言う部品が出湯配管の途中に入っていますがこれは着火して湯が沸いた時に膨張してタンクが破損するのを防ぐ目的で付けられています。ですから燃焼時にチョロチョロと出るのは正常ですが普段から出ているようでしたら交換してください。
(2)湯を出していないのにボイラーが稼動するのもそれが原因でしょうか?
これは一概には言えませんが安全弁が正常で普段は湯が出ていなくてもタンク内は自然に冷めますから時々燃えます。しかしご指摘の状態なら頻度が多くなりますね。
いずれにしても本体の故障ではなく安全弁を交換すれば直ります。但しご自分でおやりになるなら
電源コードを抜き→水になるまでお湯の蛇口を開き、閉め→ボイラーの止水栓を締め→安全弁のレバーを立てて圧力を抜きその後交換作業を行ってください。
必ず同じ規格の、形状の物と交換します。
水道材料屋さんなどに行けば有ると思いますが機器に内蔵の安全弁ならメーカーに注文してください。
No.2
- 回答日時:
故障です
水道→止水栓→減圧弁→石油ボイラー→逆止弁→お湯の配管
のようになってるはずです
可能性は 止水栓が ちゃんと水を止めてない可能性があります。
タンクにいっぱいお湯がたまれば 止まるようになってるのがとまらないので オーバー分のお湯が漏れてるとおもいます。
ボイラーが回るのは
タンク内のお湯の温度が設定の温度より下がると
お湯を使う 漏れ等関係なくボイラーに火がつきます。
書かれてるようにも湯が漏れるということは
つねに タンクに水を送ってるわけで
そのたびに水をお湯に替えてるからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
シャワーだけぬるい
-
なかなかお湯がでない
-
シャワーのお湯が水になる
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
浴室のシャワー
-
タカラスタンダードのシステム...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
バランス釜のシャワー温度について
-
お風呂とシャワー/キッチンで...
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
お隣の室外機で困っています
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
エアコン
-
職人さんに内装リフォームを頼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
なかなかお湯がでない
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
シャワーのお湯が水になる
-
バランス釜のシャワー
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
タカラスタンダードのシステム...
-
大学1年生の女です。 築30年以...
-
石油ボイラー
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
シャワーだけぬるい
-
水しかでないお風呂に給湯器を...
-
熱くて勢いのあるシャワーが出...
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
浴室シャワーの異音
おすすめ情報