dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年令と昭和・平成(中学生・小学生の頃)
大好きな給食の献立を教えてください。複数可

私は小中学生の時、焼きそば、アップルパイ、チーズデザートです

A 回答 (15件中11~15件)

今25歳。

昭和62~の6年間の小学生時代、給食で一番好きだったのは
ソフト麺(ミートソース)です!!
袋から出す前に二等分か4等分にしてからおわんに入れて食べるのが好きでした。
あとはデザートでカスタードにフルーツが混ぜてあるのが好きでした。
確か、パンと一緒に出ててはさんで食べた記憶があります。
それとチーズクリームの入った冷凍シュークリームも好きだったなぁ(^^)

質問者さまの書かれてる、アップルパイが給食で出たってなんか羨ましいです。余談ですが…。
    • good
    • 0

30歳。



共通して好きだったのが「レバーのから揚げ(竜田揚げ?)」
特に揚げカスの部分。

あとミルメーク。
途中で粉から液体に進化したときは感動した。
テトラパックの牛乳で粉末ミルメークって無理ありすぎだったから。
「ああ!もうはさみが要らないよ!すげえ!」(笑)
    • good
    • 0

31歳・昭和50年代です



ワカメご飯がおいしくて、なぜか大人気でした。
アゲパン、フレンチトースト、ミルクパン
嫌いなもの以外は全部おいしかったです。

デザートならフルーツ白玉。白玉を6時間目まで口の中に入れて「放課後のオヤツ!」と得意げにしてる男の子がいて、笑いました。

うちの小学校は給食のモデル校?でたまにどこかの人がカメラをもって取材にきてました(普通の区立です)給食のおばちゃんありがとうって言いたいです^^
    • good
    • 0

30代です。

小学生から中学生。
私もソフト麺ですね。あと麦飯のカレー。
パンについてくるマーガリンもおいしかった。(もちろんパンにつけて食べました)
ただ「揚げパン」は出てこなかったので、どんなものか分りません。
ミルメーク、コーヒー味だけでした。今はイチゴやメロンがあるようです。
    • good
    • 0

ソフト麺、カレー味で。



昭和後期の思い出です。

ミルメークも好き。
ちょっと飲んでからでないとこぼれるので注意しろ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!